Surf Report
2013.01.31
波無い。今日は天気も良くて風も弱くあたたかいので、人は結構いた。シングルフィンでちょっとサーフィンして、終了。明日はありそうだな…
2013.01.30
今日はオフショア強すぎで。こういうときこそ、ロングボード♪楽しかった!横に早い!新港の強オフショアって、割れずに残って最…
2013.01.29
新港も波無いし、みんなで吉田浜決め打ち。テトラまで歩いたら、この写真より良い波がありました。貸切だしいい感じ♪天気が良くて、風も…
2013.01.28
テイクオフはできた。波あがんないかなぁ。でも最近DUGOUT乗ったり、MK-5乗ったりして、なんとなく分かってきたことがある。ま…
2013.01.26
割れづらいパワーの無い波だけど、DUGOUTでなんとか楽しめた。たまにセットで入ってくると、良い波でのDUGOUTのポテンシャルを感じた。…
2013.01.24
サイズ十分。写真は杭だけど、正面もつながり気味。奥のテトラ脇は良い波入ってる。2〜3発いけてるよ。天気も良いし、最高。最…
2013.01.22
今日は亘理まで。吉田浜で。新港は朝一割れづらかったそうで、当たり。吉田浜良いですね〜。仲間6人で貸切♪今日も皆様ありがと…
2013.01.20
良い朝です。入ってるだけで気持ちいい。良い波も乗れて。吉田さんとセッション。サーフィンうまくなってた!福島から来てるだけで気合い…
2013.01.19
波がまた小さくなってセットでなんとか腰。でも土曜日だから30人くらいは入ってたね。気温は寒いけど天気よくてやれてるよ。今日もシン…
2013.01.18
一気にサイズダウン。けど今日は右の奥の方でセットは結構乗れた。シングルフィンやっぱり最高楽しいね。スナッパーでシングルフィンまた…
波に乗ることはアート活動、サーフボードはアート作品
2023.04.12
ご購入されたサーフボードをオンライン上に並べることができれば、経過が見れたり今…
2023.03.21
ハンナファームの公式LINEにて、情報配信(現在は週1回ペース)しています。…
2023.03.9
先日千葉へ1泊でサーフィン合宿してきました。「幸せなサーフィン環境」はどのよう…
2023.02.28
2023年の価格がようやく決着しまして。多方面との調整あり3月になってしまいま…
2023.02.24
サーフショップハンナファームはこの4月に10歳になります。厚かましくてすみませ…
2022.03.15
今年も来ました〜。第一回から、ジュリアン・ウィルソン、デーン・レイノルズ、ジョ…
2021.11.27
サーフィンに救われた僕の人生(ギャンブル依存症を救うサーフィン)、サーフィンに…
2021.02.26
毎年楽しみで仕方ないStab in the Dark。今年はタジでした。僕も大…
2020.11.16
ハンナファームのコンセプトムービーができました。ぜひご覧ください。h…
2020.08.13
10年も前からサーフボードのクラシックスタイルが流行りだしました。その流れは今…
2023.02.7
9年前にTHREE BLASTAというサーフボードを諦めました。(THREE …
2022.10.17
一人ひとりのそれぞれのサーフィン。全く違うサーフィンの形。頻度でもなければスタ…
2022.06.23
【あの人突然サーフィンうまくなったよね】の理由研究家のHIROです。お世話様で…
2022.01.24
先日テストボードをお願いしていた方から「向こう側が見れました」という僕にとって…
2021.08.12
千葉でどんなボードが使われたのだろう。日本らしい小波でもとても興味のあることだ…
Diary
ACSOD
Takeda Customs
Copyright © ハンナファームHIROのブログ All rights reserved.