- ホーム
- ACSOD
ACSOD
-
LOTUSシリーズスタートです
いよいよLOTUS SERIESがスタートしました。オリジナルのLOTUSが絶好調なので別の波にも対応できるようにシリーズ化したものです。BLUEがオ…
-
中塩佳那, 中塩裕貴, カラーズマガジン
カラーズマガジンに良い波乗った素晴らしいライディングが上がってました。https://www.colors-magazine.com/?p=2080…
-
EPS SPRINGlite 日本製造も選択可能です
ACSODのEPSテクノロジーSPRINGliteの日本製造が始まっております。日本製造はEPSのみです。オーストラリア生産も選択可能です。ですので、PUは全…
-
LOTUS ACSOD
LOTUSがインターナショナルモデルに変わりオーストラリア側でもたくさんのフィードバックがあり絶好調のようです。僕もゲットしました。サーファーズイヤーのサーフ…
-
中塩佳那のサーフボードから見えるモデルごとのサイズ設定
モデルごとに自動的にサイズが決まります。パフォーマンスボードほど長く細く、小波用ほど短く幅広くなるという考え方が一般的です。必要なパフォーマンスボードのサイズ…
-
ASCOD 2月1日より新価格です
現在アレックスと最終の詰め段階ですが、2月1日よりACSODの価格改定をすることとなりました。材料と設備と人材と輸送と、様々値上げ傾向にある現状決断せざるを得…
-
ACSOD EPS SPRINGLITE日本製造追加
数年前からオーストラリアでのEPS製造が徐々に不安定になってきました。オーダー一時中止になったり、様々なグラス工場を転々としたときもありました。大手サーフボー…
-
ゴールドコーストサイクロン
正月休みにゴールドコーストに届いたサイクロンでキラが炸裂したようで。ミッチクルーズが今年からスタートしている短めバージョンのFox Tailでチャージした映像…
-
ACSOD FOX TAILのサイズ拡張
ACSODのミッドレングスツインフィン「FOX TAILモデル」に新しいサイズが加わりました。これまでは6'8"〜7'10"で、間抜きの標準サイズのみでした…
-
話題のLOTUSに乗ります
今年大きく改良されたLOTUSです。日本限定モデルだったのですが現地でも発売開始。これまで他にもジャパン限定モデルを作ってきましたが、インターナショナルにした…