仙台新港 4月10日
朝一。写真よりは全然いいのが入ってきてて、楽しい波乗りだった。ALEX SPLINTAのニューボード投入。6'1" 18 7/8"(48cm) 2 3/8"(6cm)ロッカー強いので、どれくらいタルいのいけるかなぁと思ってたけど、かなり走った。1ラウン
朝一。写真よりは全然いいのが入ってきてて、楽しい波乗りだった。ALEX SPLINTAのニューボード投入。6'1" 18 7/8"(48cm) 2 3/8"(6cm)ロッカー強いので、どれくらいタルいのいけるかなぁと思ってたけど、かなり走った。1ラウン
たまに良いセットが入ってきました。明日もありそう♪朝一だな。メンツルはやっぱり気持ちいい。
前の日に、うねりは入ってるけど割れづらくて、という感じだったので、久しぶりにロング投入!今日もそんな感じだったけど、ロングだから結構ロングライドできたのあって楽しかった。どうやったらロング動かせるんだろう。ん〜さずがジュリアンウィルソン。朝、新港波悪くて、吉田
今日はみんなで新港朝一。最近は日が長いから朝一早まってきてるよ。地形悪くて割れない感じ。うねりは入ってるのにもったいないな。明日はあるかなぁ。
小池さんとあっちさんと新港へ。思ったよりも波無くて残念。でも、オフショアだし、気持ちの良い朝でした。そして、二人は海游のイベント、宮崎へ。海游は、被災地の子供たちを海で楽しませようと始まったNPO法人です。たくさんのプロサーファーもボランティア
今日は小池さん来てたので翼と一緒に新港で。風強めだったけど、たまのセットは良い波でインサイドまで乗れる感じ。夜は小池さんと食事。サシでアツい話しました。小池さんの愛はどこから来るのか知ることができて、また一つ勉強になった。仁義。
波が下がってできるようになった。今日もみんなで波乗り♪楽しかった。潮上げすぎかな〜。もうちょっと張ってくれれば最高なんだけど。人たくさんで、盛り上がってきたね。もう春かな。
今日は新港でやられに行こうと思ってたら、浅野さんと光輔くんの情報で、クローズアウトということで、北部へ。まずは車の定員4台のシークレットをチェック。初めて来た。震災の地盤沈下で割れづらくなったみたい。厳しいので、ガケ前へ。写真のもっと奥だけど、久しぶり
サイズ上がってきた。良い波は取れなかったな。もっと身軽になりたいです。やっぱりセミドライとブーツとグローブとキャップで間隔あいたサーフィン厳しい!3日続かない走りこみをするしかないかね。春来たら、波乗りたくさんしてトレーニングだね。そのためには3月中に
朝一新港見て、波無いので、南下!波あった!今日もみんなで楽しめました。6人貸切最高。でも、まだまだ海の周りは震災の雰囲気があって。昨日3.11で2年が経ったけど。サーファー達にはどこか後ろめたさがある人がたくさんいる。波