Narrow Neck 3月2日
イルカと僕 貸切り小波と 朝日かな字余りの中にも、趣がある作品ですね。さすがは福井くん、小学6年生のときに、俳句大会(ただのクラス内)で優勝しただけはありますね。小波だけではなくて、朝日までも貸しきるという壮大なスケールの俳句に仕上がっています。現在イルカは季語になり
イルカと僕 貸切り小波と 朝日かな字余りの中にも、趣がある作品ですね。さすがは福井くん、小学6年生のときに、俳句大会(ただのクラス内)で優勝しただけはありますね。小波だけではなくて、朝日までも貸しきるという壮大なスケールの俳句に仕上がっています。現在イルカは季語になり
サイズが下がって、腹くらい。ナローネックで腹では、スナッパーは波無いな。大会は今日も無さそう。さっ今日も海パン1枚でと張り切って車から離れたその刹那、オフショア強め。もう真夏ではないなと、タッパを持ち直す。もう夏は終わったのかと再認識するに事足りる、気温と水温で。
ナローネック右。久しぶりにスナッパー以外でもサーフ可能、いい波入ってるよ。今日はイルカがぴょんぴょん跳ねてて、サーファーよりも楽しそうに波に乗ってたのが3〜4頭。peaceだな。
波上がらず。腰無い。早いブレイクで走るだけ〜。PHSは持ってるボードの中で、小波でも一番調子いい。PHSはいい波用、コンペ用、上級者向け限定ってことはないと思う。
サーフクラブの前。朝から南風が強く、うねりが弱いと分かっていても南へ行くしかなく、案の定波が無い。テイクオフしてつかまるか、走るだけか。でも面があってれば、思ったよりも楽しくて。日曜日くらいまで期待できないかな?クイックシルバープロのトライアルは小波だ。来週は
波が下がって、腰波。北風も強めに入っててね。どこのビーチも空いてる〜。でも明日からまた南?かな。明日の朝はどこへ行こう。
久しぶりに島渡った。波が小さい予報でオフショア予報で、島は大混雑だったけど、久しぶりだったから楽しかったー。今日はヴェロニカ主宰の愛澤さんと♪チューブ抜けれたようで、渡って良かったですね〜!波が小さい日が続きそう。
今日は久しぶりに、ホームエリアで、チーム本気サーファーの総会だった。天気◯、海水温◎、波◯、オージー1人(子ども)という絶好のコンディションの中、久しぶりの総会を楽しんだ。しゅういちくんとてっぺいとその友達とてっちゃんとその友達としゅんとたかさんとかよさんと。今日の総
サイズが下がって腰くらい。しかしここはバンクがまだワークしていて、楽しく乗れてるよ。面ツル、天気良くて、最高の朝♪これからしばらく風弱そうだから、練習できるね。もう他の乗りたくないくらい、ニューPHS調子いいんですけど。他のボード乗ったけど、15分で、
昨日とは違って面がクリーンで楽しかった。ちょっと早いので、やられるけど。ここは最近ずっときまってて、人多いな。5時夜明けの5時半までは貸し切れるよ〜。夜明け遅くなったし、朝は肌寒い感じした。夏が終わっていくのかな。でも水の中はまだ海パン一枚♪