仙台新港 1月19日
波がまた小さくなってセットでなんとか腰。でも土曜日だから30人くらいは入ってたね。気温は寒いけど天気よくてやれてるよ。今日もシングルフィン、最高。明日は波上がりそう。
波がまた小さくなってセットでなんとか腰。でも土曜日だから30人くらいは入ってたね。気温は寒いけど天気よくてやれてるよ。今日もシングルフィン、最高。明日は波上がりそう。
一気にサイズダウン。けど今日は右の奥の方でセットは結構乗れた。シングルフィンやっぱり最高楽しいね。スナッパーでシングルフィンまたやりたいなー。4月6日からエクアドルで行われるISA世界マスター選手権、日本から代表8名の中に仙台から誠さん選ばれてた!すごい!
今日も波ある。写真は正面だけど、奥のテトラ脇で、レフト良いの割れてた。久しぶりの3発に興奮。1時間くらいすると急に割れなくなって、寒くて上がったけど、今日はいい波乗ったなぁ。
昨日まで降った大雪が凍って、海まで45分もかかった。その間、田んぼに落ちてた車の数3台。今日は久しぶりに四駆でよかったと思った。結構良い波入ってて、たまにキレたの乗れればロングライド可能。PHSの6'3"を出してきて、良い波用バッチリ♪でももっと体重落
まだ爆弾低気圧のうねりは反応せず。腰くらいでたまに乗れてる感じ。結構サーファー入ってるよ〜。みんながんばるね。負けるかっ!今日は海側でも大雪。お気をつけて。
今日は初乗り。かなりノーサーフが続いてしまって身体がなまっているので、6'4" 19" 2 1/2"を倉庫の奥から出してきて調整していくことに。やっぱりこういうときは浮力あるボードでしっかり波乗りの感覚戻した方がいいね。ボロボロだけど取っておいてよかった。今日は新港も
波が小さいです。ロングボードの出番です。またたくさんテイクオフしました。すこしずつロングボード慣れてきました。余裕が出てくると、カットバックなんかしたりして。ヌーサでやりたいなぁ。テイクオフだけの波だったら、ロングでじっくり乗り込んだ方が、絶対
波が一気に小さくなったけど、セット待てば結構乗れてた。上級者でインサイドまで3発くらい入れてたかな。僕はこの波見て、きたーー!ロングボード♪とにかくテイクオフから。30本くらいテイクオフしたかな。波小さくて練習しやすかった。さて、今日から、【ロングボードのAB
サイズ下がったけど、たまに形良いのが入ってて遊べた。がしかし今日は寒い。さすがにグローブ無しも限界かも。またグローブ無しか!買ってこい!って言われるけど。買おっと。シングルフィンでいい感じで波乗りできたけど、だんだんサイズ落ちてきてチャンス到来
少しサイズ上がって、たまに頭くらい入ってくることも。たまにチューブも。もし朝一引きだったらチューブセッションだったな。9時になればオフショア強すぎて、朝一よかった。明日は波下がるかな。明後日は無いかな。でも僕にはロングがあるもんっ!