5月7日
新港波無くて移動。早めだったりするけど、タルくて割れない波より、早くて巻かれる方が楽しい。2〜3本はインサイドまで乗れるのがあったし、とにかく波が次から次へと入ってくるからいいね。
新港波無くて移動。早めだったりするけど、タルくて割れない波より、早くて巻かれる方が楽しい。2〜3本はインサイドまで乗れるのがあったし、とにかく波が次から次へと入ってくるからいいね。
今日もサイズ無く、寂しい。でも天気良いし、外気があたたかくなってきて、新港駐車場も賑わってていい感じ。今日はdemoボード持ってきました。(photo by Kosuke-kun)向こうから、T.G.Bモデル、SPLINTAモデル、ROBOTICモデルです。
全然ダメだ〜。のれな〜い。
明日の日中は気温が上がるということなので、使っていないサーフボードや、冬用ワックスが付いているサーフボードのWAXを落とそうと思います。サーフボードスタンド用意して、ワックス落としとコームと、ペーパーと、下に落ちたら取るのが面倒というのもあって、WAX落としって日頃なかなかやらない人
今日は、撮影会をしました。みなさんのライディングを3時間撮りましたよ〜。ショップにライディングチェックしに来て下さい。サイズは下がったけど、天気よくて、みんなで貸切同然でサーフィンできました。自分の直すところを確認して、次回まで集中的に練習しましょう!
ついたとき、やばいなーと思ったけど、左奥のテトラの根っこで乗れてるの発見!CAもって走ったぜ。そしたらきれてる波がたくさん来た。入ってると徐々にサイズも上がってきてね。ショートだとイマイチかもしれないけど、CAなら、2発入れながらインサイドまでいけた。今日はサ
風が入ってきてて、また朝一は満潮で、不完全燃焼。ゴールデンウィークはさみしそうなだ。しかーし、5月3日ビデオ撮影会をします!どなたでも参加オッケーです。自分のライディングをビデオでチェックして、何が悪いのか勉強してみましょう。客観的に見ることはすごく良
昨日と一昨日と新港はフラットで、朝はちょうど満潮だったし。今日はちょっとはできるかなと思ったけど、着いてみたらまたフラット。よっし、GO!で、波あった!鈴木さん走ったーーーー!すぐうまくなるね。
今日までかな〜。波が残ってて、オフショアだし、いい感じ。ちょっと早いけどね。昨日から仙台新港の駐車場が復活!!早朝から人がたくさん!上がる頃にはけっこう埋まってたよ。人が海に帰ってきたー。上からの眺めはやっぱりいいよ。真
何個もあってすみません。Hannah FirmサーフショップのfacebookThree Blasta SurfboardsのfacebookAlex Crews Shapes Japanのfacebookにて、それぞれの情報発信しています。ぜひ、いいね!を押