We Are All Radioactive(ぼくらはみんな放射能)
[vimeo width="590" height="442"]http://vimeo.com/37932746[/vimeo]とても興味深いドキュメンタリー紹介します。本吉のサーファーが中心となっています。海沿いの生活を送っていた人たちのドキュメンタリーです。制作費用の支
[vimeo width="590" height="442"]http://vimeo.com/37932746[/vimeo]とても興味深いドキュメンタリー紹介します。本吉のサーファーが中心となっています。海沿いの生活を送っていた人たちのドキュメンタリーです。制作費用の支
今日は、朝日と満月、反対側に同時に見れた。クリスベネットとパドルボードのおっさん、同じ波に同時に乗った。そして僕の大好物は、カツカレーとあんこ。同時に好きだ。波はというと、サイズ上がって面ツルで、ノーザンビーチの時代がやってきた。
波下がった。腰くらい。15thと17thが通行止めなので、空いてるかと思って行ったら、後から人が5人くらい入ってきた。この風だったらもしかしたら北でできたかも。シャワーの強いメインビーチにすればよかったかな。でも今日自分の中ではすごい発見をしたので、バックハン
Three Blasta Surfboardsでは、レトロボード、ロングボードの取り扱いを開始しました。レトロは、シングルフィンとツインフィン、クワッドフィンです。タイプはこれぞレトロ!という本物レトロか、近代風のパフォーマンスレトロかお選び下さい。グラスジョブ入りのポリッシュ仕上げ
新しいInlayzデザインができました。次も控えています。またお知らせいたします。
23rdを今まで23thと書いていたくらい英語ができない僕は、スーパートランスレーターその名も、『トランスちゃん』の技術革新を心から応援してます。トランスちゃんとは、耳に付けておき、違う言語を話す人と会話をすると、自動的に同時通訳してくれ、イヤホンから通訳された言葉が聞こえるというも
イルカと僕 貸切り小波と 朝日かな字余りの中にも、趣がある作品ですね。さすがは福井くん、小学6年生のときに、俳句大会(ただのクラス内)で優勝しただけはありますね。小波だけではなくて、朝日までも貸しきるという壮大なスケールの俳句に仕上がっています。現在イルカは季語になり
サイズが下がって、腹くらい。ナローネックで腹では、スナッパーは波無いな。大会は今日も無さそう。さっ今日も海パン1枚でと張り切って車から離れたその刹那、オフショア強め。もう真夏ではないなと、タッパを持ち直す。もう夏は終わったのかと再認識するに事足りる、気温と水温で。
ナローネック右。久しぶりにスナッパー以外でもサーフ可能、いい波入ってるよ。今日はイルカがぴょんぴょん跳ねてて、サーファーよりも楽しそうに波に乗ってたのが3〜4頭。peaceだな。
波上がらず。腰無い。早いブレイクで走るだけ〜。PHSは持ってるボードの中で、小波でも一番調子いい。PHSはいい波用、コンペ用、上級者向け限定ってことはないと思う。