Focus前 Surfers Paradise 1月13日
南は波が無くて、北は風を少しくらってて。引いてる時間はダンパー。あげてきたら、このfocus前地形決まってるということだけど、上げまで待てずに終了。レトリックの大会はここでやるようで、ちょっと通おうかしら。
南は波が無くて、北は風を少しくらってて。引いてる時間はダンパー。あげてきたら、このfocus前地形決まってるということだけど、上げまで待てずに終了。レトリックの大会はここでやるようで、ちょっと通おうかしら。
腰波。風も入りオンショア気味。サイズ上がれば南のビーチいいかも。また傷口が開くといけないので、とりあえず5本テイクオフして終わり。また明日〜。
新年の決意。僕は好きなことをやっていますか。好きなことをやった年数が生きた年数として。80年生きて、10年好きなことをすれば、10年の寿命。50年生きて、30年好きなことをすれば、30年の寿命。好きなことをしているフリをしてないか。好きなことをしている
久しぶりにストラディへ。また足切ったー。ということで、また治るまで波乗りできないのかな。仕事だ仕事。波は胸くらいで、セットはもう少し大きいパワーのあるのが入ってるよ〜。加藤嵐くんいた。サーフィン見れなかったけど。どんなサーフィンするのか見てみたかったな。
今日も『波乗り研究所』のみんなとサーフィン♪朝一、スピットへ波チェックしに行き、面がよくなく、バーレーヘッズへ波チェックしに行き、面が合っていたので、さて入ろうかしらと車のトランクを開けたところ、なんと海パンを忘れてて。見にまわったよ。波乗り研
サイズ下がって、腰波。人が多くて混雑。ロング向き。明日くらいから風がおさまる予報になってて、北の方がサイズあるからいいかもねー。D-BARは今日も良さそう。
あけましておめでとうございます。皆様のおかげで2011年最高の年でした。2012年はさらに加速していきます。今年もよろしくお願いいたします。元旦くらいゆっくりということで、昼間のサーフィンをしてきました。海パン一枚で余裕です。暖かい。南東の風が強すぎて
今日もカランビンへ。セットの胸の波は、ロングやらパドルボードやらカヌーに乗ってかれちゃうので、腰腹の波で。それでも走れて楽しい感じ。朝一はそれほど混雑なく人が増えるまでの1時間は結構いいの乗れた。今日は鳥取県にサーフィンを持ち込んだレジェンド、マブチさんと一緒
結局選ばれなかったんだけど、WorldWideWeb(WWW)の発案者がノーベル平和賞の候補に上がってた。インターネットは平和を作る。今や広告や見てくれのウェブサイトがほとんど。インターネットの本質を、このノーベル平和賞の候補に上がったということから、じっくり考えたい。
南寄りの風がまだまだ続き、ポイントばっかり。今日はカランビンで。腹くらいの波でずっと乗れる。ビーチやりたいなー!