仙台新港 5月21日
今日は毎週火曜日恒例の、「Surfing Tuesday」。今日もたくさん集まって楽しかった〜。波は頭くらいまで上がってくれるのかなーって期待してたけど、少しだけサイズアップ。テイクオフ直後は少したるめなんだけど、インサイドで巻いてくれるから楽しかった。1本だけレフト
今日は毎週火曜日恒例の、「Surfing Tuesday」。今日もたくさん集まって楽しかった〜。波は頭くらいまで上がってくれるのかなーって期待してたけど、少しだけサイズアップ。テイクオフ直後は少したるめなんだけど、インサイドで巻いてくれるから楽しかった。1本だけレフト
今日も寂しい波。CAでなんとか楽しめた感じ。ん〜ずっと波ないな。でも今日の夜から上がって、月火と上がりそう♪民宿ハンナに宿泊した笹沼さん、2日間ありがとうございました。楽しかったです。笹沼さんのSPLINTAいい感じで準備万端。日立灯台下バッチ
今日は茨城から笹沼さん来てくれた。朝一新港チェックも波がほとんど無くて、テイクオフオンリーだったので、移動!(写真は新港)北うねり拾ってくれるところまで南下。そしたらやっぱり波あって。敦と3人で、たくさん乗れた〜。早めの波でワイドに入ってくるけど、キレ
ん〜小波。ダメかなぁって見てたら、めずらしく杭で良いのが割れてて。行ってみた。杭からのレギュラー。なんだここ。小さなバンク。もも〜腰だけどインサイドまで乗れる!入ってよかった〜。
朝一満潮で期待してなかったけど。たまのセットで乗れてます。地形いいところだけ。この正面かなぁ。波あがらないかなー。
ん〜乗れそうで、イマイチかな〜。でも天気もいいし、オフショアだったし、気持ちの良い朝でした。今日は、グローブも外し、セミドライからジャーフルにしました。体うごく〜♪身軽になってテンション上がりました。しかもレイトラップのニューウェット。いつもありがとう
朝からオンショアでテンション上がらずだったけど。根っこで貸切。CAで良い練習できました。昨日は鈴木さんが3mmフルスーツ取りに来てくれましたー!リバーサルのハイクオリティに満足、100万ドルの笑顔いただきました。オーダーフェアは、5月いっぱいまでです。お急ぎく
このバンクまずまず良い波入ってます。8時ころオンショアになって上がったけど、それまでは数たくさん乗れて久しぶりに楽しかった。日曜日だし混んできたので、少し左に移動してみたら、そこも波あるときによくなるレフトのバンクがあってね。ちょうどコンテナ前くらい。人も少なめでいい
サイズが思ったよりも上がってなくて、残念。つながり気味で楽しめなかったので、テトラ根っこまで移動!杭奥から、一番端の根っこまでパドルで移動してみたら、思ったより遠くて、それだけで疲れちゃって。でも根っこのところは、形よく割れて何本かロングライドできました。
新港波無くて移動。早めだったりするけど、タルくて割れない波より、早くて巻かれる方が楽しい。2〜3本はインサイドまで乗れるのがあったし、とにかく波が次から次へと入ってくるからいいね。