仙台新港 1月28日
テイクオフはできた。波あがんないかなぁ。でも最近DUGOUT乗ったり、MK-5乗ったりして、なんとなく分かってきたことがある。まとめて小波用、まとめてトランジション系、まとめてお尻が振れるルース系、としてはダメだということ。本質を見なきゃ。ちょっとシェ
テイクオフはできた。波あがんないかなぁ。でも最近DUGOUT乗ったり、MK-5乗ったりして、なんとなく分かってきたことがある。まとめて小波用、まとめてトランジション系、まとめてお尻が振れるルース系、としてはダメだということ。本質を見なきゃ。ちょっとシェ
割れづらいパワーの無い波だけど、DUGOUTでなんとか楽しめた。たまにセットで入ってくると、良い波でのDUGOUTのポテンシャルを感じた。フィンは自分の体重には極端に小さくYU QUADで。これがこのモデルを乗る意味かな。上手なサーファーにぜひ試してもらいたい。
サイズ十分。写真は杭だけど、正面もつながり気味。奥のテトラ脇は良い波入ってる。2〜3発いけてるよ。天気も良いし、最高。最近はずっと蛸シェイプのPHS PLUSです。
今日は亘理まで。吉田浜で。新港は朝一割れづらかったそうで、当たり。吉田浜良いですね〜。仲間6人で貸切♪今日も皆様ありがとうございました。最高。
良い朝です。入ってるだけで気持ちいい。良い波も乗れて。吉田さんとセッション。サーフィンうまくなってた!福島から来てるだけで気合いは人一倍。パワーもらいました。気をつけて帰ってください。大事なこと『今年の予算計画』。今日は良いスタートなので、これ
波がまた小さくなってセットでなんとか腰。でも土曜日だから30人くらいは入ってたね。気温は寒いけど天気よくてやれてるよ。今日もシングルフィン、最高。明日は波上がりそう。
一気にサイズダウン。けど今日は右の奥の方でセットは結構乗れた。シングルフィンやっぱり最高楽しいね。スナッパーでシングルフィンまたやりたいなー。4月6日からエクアドルで行われるISA世界マスター選手権、日本から代表8名の中に仙台から誠さん選ばれてた!すごい!
今日も波ある。写真は正面だけど、奥のテトラ脇で、レフト良いの割れてた。久しぶりの3発に興奮。1時間くらいすると急に割れなくなって、寒くて上がったけど、今日はいい波乗ったなぁ。
昨日まで降った大雪が凍って、海まで45分もかかった。その間、田んぼに落ちてた車の数3台。今日は久しぶりに四駆でよかったと思った。結構良い波入ってて、たまにキレたの乗れればロングライド可能。PHSの6'3"を出してきて、良い波用バッチリ♪でももっと体重落
爆弾低気圧で大荒れかもということで、朝から浜市決め打ち。光輔くんと課長と!到着すると、河口で乗れそうな波見えて。しかーーし、大型車両の作業ということで停めれず。奥へ。しかーーし、奥はこの雪で行けず。とりあえず歩いて波チェックへ。