Surf Shop Sendai

EASY RIDER 5’9″ ACSOD

続きましてはオレンジティントがきれいなEASY RIDER☆

ACSOD EASY RIDER 5’9″ 20 1/4″ 2 3/8″ 31.1L

今回のご相談は、ご使用ボードからの浮力アップ!と、前々から言われてました、パフォーマンスボードから少し離れてみたい、でした。このようなご相談は多いです。同じだ!と思われた方はご参考までに。

まずはサーフィン始めてパフォーマンスボードばかり乗ってきたという場合。そしてもう若くもないしガツガツ乗らないんだよねというコメントもよく聞きます。さらには最近パドルがしんどいとか、たくさん波取りたいとか。あとは、サーフィン頻度や時間が減っている場合などです。

シングルフィンやツインフィン、ミッドレングスに行く方、それらをセカンドボードにするとか、とても良い案だと思いますが、ちょっと待って。それは高頻度にサーフィンする人の話。上記のコメントは共通であっても毎日のようにサーフィンする人と、週末だけとか週末も行けないときあるんだよねという方では選ぶべきボードは変わります。たくさん乗れるボードです!とツインやシングルやミッドレングスが紹介されやるいですが、いや、これまでパフォーマンスボードにしか乗ってこなかった方でサーフィン頻度が少ない人、いきなりそれ持たされて楽しめるかって言ったら。難しいと思います。乗りやすいって聞いてツインフィン買ったけどただ浮力でかいだけで楽しくない。というコメント本当に多いです。ここは注意点です。

今回は、トライフィンで馴染みやすく、それでいてパフォーマンスボードより乗りやすくたくさん乗れるボードという選び方になりました。

EASY RIDER☆はSEX DRIVEの改良モデル。名前の通りたくさん乗れてグングン走ります。小波〜頭くらいまで対応するオールラウンドにも十分に使用できます。ワイドなノーズに絞ったテールはSEX DRIVEと同様で実証されています。パドルは早いし乗ってからも安定するし。それでいて絞ったテールによってホールドとコントロールは維持されています。

ご感想楽しみにお待ちしております。この度はオーダーいただき誠にありがとうございました。

参考

ただいま独り立ち応援月間開催中です。

ACSOD EASY RIDER

これまでハンナファーム仙台でボードをご購入された方、今後ボードご購入予定のある方。HANNAH FIRM CLUBへ登録を!HANNAH FIRM CLUB 登録ページ(名前とメールとパスワードだけで登録完了!)プロフィール編集をして客観的に自分のサーフィン環境を見つめてみましょう。プロフィール編集がキモです。

A1 6’6″ HFB前のページ

P8 7’2″ HFB次のページ

関連記事

  1. Surf Shop Sendai

    Hannah Firmアンケートのお願い

    たくさんの方からアンケートのご提出をいただき、誠にありがとうございます…

  2. Surf Shop Sendai

    GHOST 5’11” ACSOD

    カスタムオーダーお引渡しボードのご紹介です。ACSO…

  3. Surf Shop Sendai

    FAT CAT 5’9 1/2″ INJECTION TECH DMS

    続きましてのお引渡しはこちらです。DMSの最新のテクノロジーEPS …

  4. Surf Shop Sendai

    ショップ商品入荷情報

    F+届いてます。読めるフリーマガジン。今月もおもしろかったです…

  5. ACS BOARD DEMO

    Surf Shop Sendai

    サーフボードカスタムオーダー ざわざわ

    REVERSALキャンペーンオーダーのセミドライ納品させてもらっていま…

  6. TKD3 TAKEDA CUSTOMS

    Surf Shop Sendai

    TKDⅢ 5’9″ タケダカスタム

    お引き渡しのコーナーです。本日は、TAKEDA CUSTOMS…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Surf Shop Sendai

    ハンナファームカップ2018エントリー受付スタート
  2. Diary

    パイプライン2014 プロ使用ボードと来季WCT
  3. Takeda Customs

    Takeda Customs New Movie
  4. Diary

    CTに入りたい!費用はいくらかかりますか?
  5. Diary

    2019年サーフボードの流れ
PAGE TOP
css.php