Surf Shop Sendai

HANNAH FIRM CUP 2022

一人ひとりのそれぞれのサーフィン。全く違うサーフィンの形。頻度でもなければスタイルでもない。

向こう側コンセプトには3つあり、その3つ目は知らない世界を許容する能力としていて(1つ目は知らない世界があるということを知ること、2つ目は知らない世界を自ら積極的に取りに行くこと)、それぞれのサーフィンに興味を持つようになってから他人と比べないようになった。

コンペなんて競い合うの嫌い。点数を出すサーフィンなんて一部。

というのは逆に古臭いしそんなこと言ってるのは頭が固い。

なぜならこれだから。これが”点数”のイベントをやったあとの愛すべき皆様。

この中にどこに点数って言っている人がいるのか。いなかったよ。みんな自分のサーフィンと向き合って、自分の表現したいサーフィンを追求している。美しい姿だった。

一周まわってコンペが一番向こう側コンセプトなんじゃないか。

一人ひとりのサーフィンを尊重しそれぞれが自分と向き合う。だからこそお互いは分かり合うしリスペクトし合う。

今絶頂だったらどうしようこの先どうしようと不安になるくらい幸せな一日を過ごし、もっともっとみんなを大好きになりました。

エントリー受付中です前のページ

山形サーフィン検定次のページ

関連記事

  1. Diary

    SMST episode2

    SMSTのEPISODE2が始まります。 テイクオフ…

  2. Surf Shop Sendai

    MONSTER 5’9″ ACSOD

    続きましてのお引渡しはとても深いものでした。ACSO…

  3. リバーサルウェットスーツの秋冬オーダーフェアが始まりました。

    Surf Shop Sendai

    REVERSAL ウェットスーツ秋冬

    リバーサルウェットスーツの秋冬オーダーフェアが始まりました。…

  4. Surf Shop Sendai

    山形サーフィン検定

    山形のサーフィン検定。サーフィンは奥深いスポーツだからたったの1〜4…

  5. 営業時間

    Surf Shop Sendai

    ショップの営業時間

    Hannah Firmのショップ部門営業時間ですが、本日より冬季営業時…

  6. Surf Shop Sendai

    The OBSESSED 9’2″ タケダカスタム

    夏の終わりのお引渡しまだまだ行きますよ〜。続きましてはTAKE…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. ケリー使用ボード

    Diary

    プロが使用するサーフボードのサイズ
  2. ACSOD

    FOX TAIL ACSOD
  3. RICHOコーチング

    Diary

    テイクオフ
  4. TAKEDA CHOPPER

    Takeda Customs

    TAKEDA CUSTOMSのCHOPPERモデル解説ムービー
  5. Diary

    パフォーマンスサーフボードの複数本の持ち方
PAGE TOP
css.php