ACSOD

ACSOD JAPAN TOUR ブログの和訳

FBでもシェアさせていただきましたが、アレックスが自身のブログで、ジャパンツアーの様子をまとめていました。

写真がたくさん載っていますので、チェックしてみてください。

ALEXのBLOG ジャパンツアー

お時間ある方は英語の勉強と思って訳してみてくださいね。(決して面倒なわけではありません。)

お時間の無い方、または、英語なんてうんこだ!と思っている方向けに、要約しますと、Hiroのおかげで全てがうまくいった。とのことです。どうだ、まいったか。

というのは、冗談で(書いてあるけどね)、日本の文化、会った人々、など、全てを通じて、日本をとても好きになった。ということです。簡単すぎですか。

そして、大好きな日本にまたすぐ来たい!ということです。

そして、大好きな日本で必要なサーフボードは、別で用意しなきゃダメだということです。

そして、新しい日本限定の日本用のモデルを作りました。2015年はジャパン限定モデルは全部で4モデルです!

ということです。

アレックスはすごく親日で、それはすごくうれしいことです。

昔からそうだけど、最近はさらに気持ち入れて仕事してくれてるのを、僕は肌で感じています。

ということは、絶対良いボード削ってくれます。

MADE FOR JAPANのマークでオーダー入れれば、アレックスはみんなの顔を思い出して、感謝の気持ちを持ちながら、気持ち入れて仕事してくれるんです。

これはとてもうれしいことです。

アレックスはナイスガイです。

これは全て今回のジャパンツアーで、皆様が暖かく迎えていただき、アレックスと向き合ってコミュニケーションを取っていただいたお陰です。

本当にありがとうございました。

感謝してもしきれません。

ACSOD JAPAN 取り扱いサーフショップ

商品入荷情報前のページ

TAKEDA ニューモデルプロトタイプ次のページ

関連記事

  1. ACSOD

    今村厚プロ LOTUSとSPLINTA

    今村厚プロは普段はLOTUSモデル、波があるときはSPLINT…

  2. ACSOD

    ACSOD ニューモデルFOXの解説

    ALEX CREWS SHPAESより、11月よりオーダー開始、ニュー…

  3. CarlsbadさんAlex Crews Shapes試乗会_02

    ACSOD

    Carlsbad 宮城石巻

    今日は石巻のサーフショップCARLSBADの皆様と浜市でALE…

  4. JACK FREESTONE

    ACSOD

    ジャックフリーストーン

    現在ゴールドコーストのとあるサーフ系ショップには、BILLABONGト…

  5. ALEX CREWS

    ACSOD

    3日目 ゴールドコースト

    3日目も元気にスタートです。TAKEDA CUSTOM…

  6. ハワイアンフェスタ 八戸 2016

    ACSOD

    ハワイフェスタ 2016 八戸 はっち

    八戸のACSOD取り扱いサーフショップ「SURF STATION」さん…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    今どこもかしこも2+1のフィン
  2. Diary

    サーフトリップの”何か”
  3. サーフィンの歴の歴

    Diary

    サーフィン歴の歴
  4. Diary

    オリンピック金メダリストのサーフボード
  5. Diary

    サーフボードを売るにあたって決定的な真実を
PAGE TOP
css.php