仙台新港 4月25日
昨日と同様、潮が動いてから乗れてました。とても良い天気なので、ドライスーツと5mmのセミドライを念入りに洗いましたよー。もうすぐグローブ取れて3mmセミドライから3mmジャージになりますね。ゴールデンウィークはサーフィンしましょう。今年は友達とNSAの級検定受
昨日と同様、潮が動いてから乗れてました。とても良い天気なので、ドライスーツと5mmのセミドライを念入りに洗いましたよー。もうすぐグローブ取れて3mmセミドライから3mmジャージになりますね。ゴールデンウィークはサーフィンしましょう。今年は友達とNSAの級検定受
乗れてます。晴れ間が出て気持ちよい朝です。春らしいですね。週末はたくさんの方にお越しいただき楽しい時間でした。あきらめかけてた花見もできました。寒かったけど。一息つけるかな。その刹那。怒涛です。とりあえずDM書き
通常営業に戻りました。さてこっから夏に向けてフルでいきます!reversalウェットスーツダイレクトオーダー会とアパレル限定セールのお知らせです。4月22日(土)23日(日)の2日間におきまして、reversalのメーカーの方が来てくださり、ウェットスーツのサンプル展
昨日入れなかったので、今日は4時に起きて、朝イチ抜け出してスナッパー行ってきました。サイズは下がってしまいましたが、たまのセットはまだ良いのが。1時間勝負で、30分乗れなかったので、レインボー、グリマンと下がっていると、1本良いの取れました☆日本には無い波です。1本でも幸せ。
3日目も元気にスタートです。TAKEDA CUSTOMSのチーム、AIDENの家へ。そっから一緒にグリマンへ。良い波割れてるじゃないですか〜。さすが。スナッパーからグリマンまでどこでもオッケー。スチールとドローンでAID
DAY2スタートです。今日はTAKEDA CUSTOMSのチームのロッドの撮影です。出発☆レノックスビーチチェックして、フラットロックへ。ドローンとスチールでロッドのサーフィン撮れました。EPSのストリン
なんとフライトがキャンセルになり1日ずれての出発となりました。1日ヒマだった〜。それからゴールドコースト直便が満席ということで振替便はケアンズ経由。トランジットが4時間というこちらもまた大変でした。さらにもっと大変だったのが、入国審査。
すごいのが割れてました。誰も入ってなかったですが、トイレ掃除終わって見てみると3人入水。さて、SURFING LIFEが復活しました隔月になりましたので、内容が濃いめに思えました。各テーマごとに完結してるので、この先どうなるのか楽しみです。前回
本日朝からシューティング。厳しい波だったかもしれませんが、皆様がんばってました☆お店に戻りビデオ見ながら、SMST勉強会そろそろお店ではパンパンか。定員ギリギリになってきましたが、良い雰囲気で勉強会できてます。楽しく続けましょう。
良い感じ。ミドルのタルいのを抜けられるとずっと乗れちゃいます。何本も帰るの大変で疲れて終わり〜。お店ではまだまだ入荷が続いてます。rvddwの春夏アパレルYGC BIG MARK COTTON TEE 5,000円YGCは山籠りカモなん