具体が抽象へ振り出し
広島県の山の中の合宿所の朝は気持ち良い冷え込み。時間に追われてただ回るという営業の旅に不安を覚えた昨晩の今朝だっただけに、深呼吸を3度した。人に役に立つってどういうことだろう。付き合うと良い方向に転がっていく。自分が持っているサーフボードがそういう存在になるた
広島県の山の中の合宿所の朝は気持ち良い冷え込み。時間に追われてただ回るという営業の旅に不安を覚えた昨晩の今朝だっただけに、深呼吸を3度した。人に役に立つってどういうことだろう。付き合うと良い方向に転がっていく。自分が持っているサーフボードがそういう存在になるた
飛ばすかゆっくりか、何が良いかずっと考えてても答えが出ず。獣医師オープンを終えて静岡、三重、岡山を訪問。これから鳥取、宮崎、静岡、よれたら東京。こう考えると少ないな。お役に立てればうれしい。
今回のハンナ図書館のコーナーは、宮下正房著「卸売業復権への条件」。最近仕事忙しくてなかなか勉強する時間がなくて、すごくイジイジというか、焦るというか、落ち着かない。家にいるときは仕事をやめて勉強しよう、なんてやってみても、ビール飲むとなかなかね。この手の本を20〜30
元々でかい波は好きではないけど、オーストラリアで生活したせいで、少しずつ少しずつ、本当に少しずつ対応できるようになっていった。ある友達が「腕が取れるかと思った」とナローネックの沖で呟いたが、体当たりで真正面からゲットする苦行はすでに経験したものと思っていた。昨年の夏の終わり腰痛を患い
こちらのBLOGはスタートして4年1ヶ月経ちました。1316個目の記事です。1ヶ月で26.8個ペース。まずまずです。見に来てくれる人もどんどん増えてます。これまで6個くらいブログ書いてきたけどハンナファームブログが一番アツいです。これからもよろしくお願
本日のハンナ図書館のコーナーは、堺屋太一著「鬼と人と 信長と光秀」上下巻。会社組織でも慣れ合いコミュニティ内でもこの心理戦はどこにでもある。トップとナンバー2。引き込まれるとてもおもしろい本。今日は海を休んだけど良い朝の時間。これ読んでから市議会議員選
低気圧の影響で漁港でできました。久しぶりの漁港でテンション上がりました。波も胸くらいでメンツル。しかもほぼ貸し切り。7時半〜12時半まで色々なボードの試乗ができました。この度、TAKEDA CUSTOMSの取り扱いをしていただくことになりました、ABO
久慈、BANA SURF様。FOXモデルがお好みのようでした。ALEX CREWS SHAPES取り引きスタートです。久慈方面の皆様、よろしくお願い致します。続きましては、八戸。SURF STATION様。画像撮り忘れました。すみません。
本日のハンナ図書館のコーナーは、「創造性組織工学講座」糸川英夫著。ここ最近の一番のヒット出た。今や絶版の古めの本だけど、内容は古くない。古くないどころか、何か物事スタートするときは全てこれでいけるという本質。時代背景もあるのかもしれないけど、新しい理論や法則は
ショップ部門を1週間お休みしてご迷惑おかけしました。28日木曜日より、通常営業に戻るか戻らないか、いや戻りそうです。10:00〜18:00、よろしくお願いします。いないときはfbなどで連絡します。次は数日東北出張して、それを終えれば、6月中旬くらいから全国営業に入りま