ぐる〜っと勉強してきました
今日はみんなで朝一スナッパー、レインボー、最高。ずっと乗れる〜。海から上がって、今日はぐるっとファクトリー周り。まずはAKU本部。TAKEDAもALEXもMHも使ってるからね。おじゃましました。組み立てもここでやってた。最先端。それから〜、とあるサーフボードブ
今日はみんなで朝一スナッパー、レインボー、最高。ずっと乗れる〜。海から上がって、今日はぐるっとファクトリー周り。まずはAKU本部。TAKEDAもALEXもMHも使ってるからね。おじゃましました。組み立てもここでやってた。最先端。それから〜、とあるサーフボードブ
朝一はノースウェストの風で、ビーチで。人もほとんどいなくて最高☆すぐに南風が吹いてきて退散。帰ったら、あっちプロと才蔵とよーしゅんと、D-BARに行くとこだった。D-BARの方がいいやんけ!見送ってから、MHのシェイパーマットとD-BAR CAFEでミーティング。やっ
まだそんなにハードに動いてないのに、リフレッシュの時間がやってきた。波が小さくなったので、北の方があるってことで、サーファーズで。風が弱くてよかった。いつもお世話になってるてっちゃんと再会して、波乗りよりも話することの方が多かったかな。青い空ときれいな水。海パ
2日目。ボーイズ達が寝てたので、ちょっと仕事へ。YOSHさんに挨拶。ちょっとミーティング。DHDの工場もそばにあるよ。トレードショー用のボードが全部出来上がってた。相当大変だったみたい。どれも最高。T
今回のトリップの目的の中では大きな一つ。ACSOD JAPAN BOYSのサーフキャンプレッスン。SAIZOとYO-SHUN。元気に初日スタート。今村厚プロ付きっきり、また、オーストラリアのプロのコーチングも受ける予定。波がでかくなりすぎてしまうのではと心配に
明日の飛行機でゴールドコースト。TAKEDAとALEXとMHと、現地事務から梱包出荷までと、ACSOD JAPAN BOYSのサーフレッスンキャンプと、他のサーフボードブランドの視察と。予定うまった。チッパがハワイ行っちゃったから会えないのが残念。腰がイマイチだからサ
MHのチッパのインタビューにあったように、チッパは短くして乗るのが好きということだが、サイズバランスを見ると、それは小波用ボードみたいに幅広いボード、とは違う。チッパのサイズが、5'6" 18 1/2" 2 3/16"小波用ボードのように丸いボードでは無くて、スタンダードボードのサイ
今回のハンナ図書館のコーナーは、宮嶋茂樹著「不肖・宮嶋のビビリアン・ナイト」超有名な戦場に行くフリーカメラマン。我慢できずに先にオチを言ってしまう書き方が、ちょっとかわいい。物書きではない人の作品と思えないほど、文章はとてもおもしろい。もちろん戦場の緊迫感は追
遂にカイネビルの新作「CLUSTER」が発売になるようです。テイラースティールやカイネビルの作品は、世界で一番注目度が高く一番見られるサーフフィルムです。ライディングも映像も音楽も常に斬新でサーフフィルムの最先端を走っているという印象で、無料で見るサーフムービーとは格段に違いますよね
誠にご不憫おかけし申し訳ございませんが、下記日程は、「Hannah Firmショップ、電話お問い合わせ、在庫ボードの出荷」がお休みとなります。1月28日〜2月25日オンラインストアは出荷まで数日かかることもあるかもしれませんが、ボード以外は出荷可能です。「メールのお問い合わせ、ボード