Diary

マルとスピードボード

今日のお客様とのボード談義は、

マルとスピードボード。

ミッドレングス をどう乗るか。

こっちがマルのタイプ

KILLER PYTHON 7’6″ 22″ 2 7/8″

MINI MALLモデル ACSOD

これとか

MINI MALL 7’4″ 21 1/2″ 2 1/2″

CUSTOM SHAPE 7'2" タケダカスタム

そしてこっちがスピードボード

B-29 7’0″ 20″ 2 11/16″

とかこれとか

B-29 7’2″ 7’4″ 7’6″

ざっくり言えば、ロング的な乗り方する場合で、短いの〜って人はミニマルに乗るのがいいんじゃないの〜。

巻いた波とか、良い波、普段ショートに乗ってる人とかは、スピードボードがいいんじゃないかな〜。

というお客様との会話でした。

ミッドレングス派にはたまんないTAKEDAとACSODのボードあります。

参考

B-29 TAKEDA CUSTOMS

KILLER PYTHON ACSOD

サーフショップハンナファーム仙台のNEWS、NIXON NEW CAP

[arve url=”https://www.youtube.com/watch?time_continue=12&v=3ChzDE102HQ” /]

CTに入りたい!費用はいくらかかりますか?前のページ

SURF LAKE次のページ

関連記事

  1. Diary

    コロナウイルスによる営業体制など

    4月10日現在営業体制です。ACSOD, TAKEDA CU…

  2. Diary

    上級者サーフボードモデルとサイズをTOBYで見る

    通常、複数本サーフボードを持つ場合、良い波用、普通用、小波用、クラシッ…

  3. ニコンから発売の360度カメラ「KeyMission」のメーカー公式。

    Diary

    NIKON 360度カメラ KeyMission

    ニコンから発売の360度カメラ「KeyMission」のメーカー公式。…

  4. Diary

    鬼と人と

    本日のハンナ図書館のコーナーは、堺屋太一著「鬼と人と 信長と光…

  5. Diary

    SUP求人

    よろしくどうぞ〜。SUPは土日祝求人です。…

  6. Diary

    ファクトリーからミーティングとマーケット

    28日(金)、またまた波はありません。風はまだ吹いてなく、パー…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    クイッキープロおフランス、プロ使用ボード
  2. Diary

    海の中から朝日を見に行こう
  3. Diary

    今どこもかしこも2+1のフィン
  4. Takeda Customs

    Takeda Goods
  5. ACSOD TWO FANGS リミテッド

    ACSOD

    ACSOD TWO FANGS リミテッド
PAGE TOP
css.php