
計画が立ったときから戦い続けた許可関係が終わった。すでに建っている建物にあとから許可がついてきたわけだ。そんな5月のスタートだったが実は資金計画は破綻寸前。これも順番が逆である。許可も資金も決めてから建てよう。と自分に言いたい。このまま頓挫したらどうなるのだろうか。しかし半年以上もこんな気分でいると人は慣れるというもので淡々と作業を進めていた。突貫で外構作業。皆からはおめでとうと言われ続け、海に入らず僕は砂利を運びながら何を思うのか。おめでとうじゃない(ボソ)。
期限の1日前の5月30日に支払いを済ませた。そして6月3日締切の2日前に申請を終える予定である。一切止まらず進めてきた半年以上、お粗末ではあるが見事と言っていいだろうか。ぴったりギリギリ。僕は運だけで生きている。
さて、許可も資金も目処がつき、お店は無事に23日にオープン。どうして平日ですか?とたくさんの人に聞かれたが、詰まってしまった。忙しいからだ(ボソ)。オープンはハッピー満載♡であるべきだ。と自分に言いたい。
残り1週間は旧店舗の片付け。また突貫。海に入りたいよ〜。



5月30日の21時、片付け終了。そうだったな夜まで仕事をして、叫んだこともあったし机を叩き壊したくなったりもしたな。それくらい毎日真剣に向き合った。毎日毎日起きたらすぐにここに来て仕事をしてた。ここは本当に大好きな場所だった。さようなら、ありがとう。
ということで6月からは心機一転。(腹が)一回りもふた回りも成長した僕が、いよいよ本丸へ。幸せなサーフィン環境を創る!全てが順調にいったら楽しくないし人生かける価値もないってもんだ。ハッピー満載な場所を創るぞ。
2013年4月 仙台市泉区向陽台にてサーフショップオープン
2016年2月 仙台市泉区南光台に移転オープン
2024年5月 七ケ浜町に移転オープン
サーフショップハンナファーム南光台店を盛り上げてくださった方々本当にありがとうございました。I love you guys!