Diary

アドバイスは内容じゃない

「YouTubeショートやった方がいいよ!伸びると思う」昨日の23:00に一通のMessengerが鳴った。

僕のYouTubeの先生からだった。先生は大事なことを手短に伝えるのが常だ。

これまで何回も僕にショートの重要性を説く人がいた。たくさんの人がショートやるべきだと教えてくれた。全部鼻で笑った僕だった。

今朝8:00早速一つ作って投稿。

アドバイスは内容ではない。誰が言っているかだ。

僕のコーチング活動にも大きな気付き。サーフィンレッスンそのものは重要ではない。それを求める人は別の何かを求めているか自信が無いか。

これまでこちらのBlogで伝えたいことを書いてきましたが、現在伝えたいことはYouTubeで話をしています。よろしくどうぞ〜。

HANNAH FIRMの脱ビギナーを目指すサーフィンチャンネル

2023年挨拶前のページ

忘れてきたロングボード物語次のページ

関連記事

  1. ACSOD

    MHとALEX CREWS

    今日は朝からMHへ。今まで見たシェイプの中で一番手際が…

  2. Diary

    インタースタイルから、静岡、愛知

    HAZYさんち宿泊後、インタースタイル2日目へ。それか…

  3. Diary

    サーファーズイヤーの手術受けました

    耳から水が抜けなくなりサーフィン中もずっと耳が詰まっているのがストレ…

  4. Diary

    東浪見 7月6日

    前2日間は、埼玉エリアにいたため、ノーサーフだった。埼玉は内陸…

  5. Diary

    サーフィン検定山形

    5級はテイクオフ、4級はしっかり乗ってプルアウト、3級はボトム取って…

  6. Diary

    サーフトリップと海の日

    みんなでサーフトリップに行ってきました〜。笑いあり笑い…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Takeda Customs

    Fish Edge Takeda Customs
  2. Takeda Customs

    Takeda Customs New Movie
  3. Diary

    サーファーIDとサーフボードラックをオンラインに「HANNAH FIRM CLU…
  4. Diary

    パイプライン2014 プロ使用ボードと来季WCT
  5. 外車の真相

    Diary

    日本車と外車
PAGE TOP
css.php