
HFBは「うまくなっても使える」要素を取り入れています。P8モデルはソフトボードの次の段階なのでテイクオフやうねりでの波キャッチを目的に制作しています。これを卒業してうまくなった後は小波用ボードとして手元に置いておくと重宝します。ということで自分でも楽しんでいます。

HFB P8 6’10” 21 1/2″ 2 3/4″ 45.4L EPS CARBON STRIPES
EPSでウッドストリンガー無しのカーボンストライプなので軽量です。軽量であることのメリットはボードの振り回しです。10月24日(日)仙台新港もも〜腰でアップスできました。重たいと振り上がらないので乗っていくだけになってしまいますが、こちらは軽量で振り上げることができます。上達後を見越してこのEPS CARBON STRIPESをおすすめします。あとはトラフィンというのもGOODです。これをシングルにしてしまうと小波ではレールの切り返しは難しい。乗っていくだけになってしまいます。
日曜日はなかなか波が取れないパワーレスな波でしたが、たくさん乗れたので、「それ楽しそうなボードですね〜」と数人に話しかけていただきました。
P8はビギナー用のオールラウンド練習であり、上達後の小波用練習でもあり、です。これくらい大きいボード1本持っておくと冬の小波も楽しめると思います。よろしくどうぞ〜。

参考
HFB詳細