Surf Shop Sendai

FAT CAT 5’9 1/2″ INJECTION TECH DMS

続きましてのお引渡しはこちらです。DMSの最新のテクノロジーEPS INJECTION TECH です。

DMS FAT CAT 5’9 1/2″ 18 7/8″ 2 5/16″ 27L EPS INJECTION TECH

今回のご相談者様は

僕「DMSいいらしいよ〜。」

お客様「DMSいいんですか?じゃそれにします。」

だいたいの浮力感のご希望をいただいて、あとはお任せいただきました。

いやいやいや、そんな2行では収まらないんです。このテクノロジー。DMSは今でも不動の人気CARBON WRAPというテクノロジーを持っています。ダンが特許を持っていますのでMEYHEMもお金を払って使っているテクノロジーです。そこへまだ先を行くダンの思考。それがインジェクションテックです。下記参考で。今回もDIAMOND EDITIONです。(カーボンの量を少なくして硬すぎずフレックスするように改良されました。)

ただ、いつもお伝えしております「サーフボードは相対的に見る」です。何が調子よくて何を検討するのか、何に不満があって何を検討するのか。同じニューボードでもこれまで使ってきたボードによってそのニューボードの感想は変わります。もっと深い話は以前の記事「他人のサーフボードの感想、フィードバックからのモデル推奨はサーファーに必要なのか」をご参照ください。

これまで乗ってきたサーフボードとそのサーファーによって同じサーフボードが違って見えることが大前提だと思います。

そこで今回のお客様が歩んできた道、TAKEDAのINDO QUESTから始まってKATANAやTKD2、LEAF、MONSTERやCOFFEE STAIN、WHITE FERRARIなどなど。これらは全てPUでした。道をたどると見えてきそうです。3軸目は少し心配ですが、体重の増とサーフィン頻度です。僕自身も体重増とサーフボードの浮力問題をもれなく体験していますし、継続中の問題なので。と言いながらその問題は横に置いておいて。まだまだサーフィン上達中でまだまだ追い込んでいってもらいます。ここで守りは無い!というサイズ設定にさせていただきました。

ご感想がとても楽しみです。

この度はオーダーいただきまして誠にありがとうございました。

参考

INJECTION TECH DMS JAPANのページ

他人のサーフボードの感想、フィードバックからのモデル推奨はサーファーに必要なのか

上がINJECTION TECH、下がCARBON WRAPです。

インジェクションテックは、ボトムのカーボンがデッキ面に貫通してくるというテクノロジーです。

このテクノロジーを解説するダンの言葉からは「トルク」という言葉がたくさん出てきます。このテクノロジーのキーはこのトルク。ボードのねじれですね。フレックス(しなり)とトルク。ねじれというのは戻ろうとする力がとても大きいです。そこで爆発的な加速が生まれるというものです。EPSとしなりとねじれ。これがダンの頭の中です。ご体感ください。

SEA HAWK 5’5″ TAKEDA CUSTOMS前のページ

ACSODのMFのソフトボードは決勝に行きました次のページ

関連記事

  1. Hannah Foodies

    Surf Shop Sendai

    Hannah Foodies

    Hannah Foodies 販売してます。この時期海…

  2. Surf Shop Sendai

    カスタム 7’6″ HFB

    HFBのカスタムオーダー届きました。モデルにはありませんがシングルフ…

  3. Surf Shop Sendai

    B-29 7’0″ TAKEDA CUSTOMS

    続きましてのお引き渡しサーフボードのご紹介は、ストックからご購入いた…

  4. Surf Shop Sendai

    ビギナー向けサーフボードレンタルサービス 仙台

    サーフショップハンナファーム仙台では、サーフィン初心者脱出プログラム…

  5. 中古ボード 仙台

    Surf Report

    ストックサーフボード

    本日も良い波続いてます。他のポイントもどこもいいみたいです。…

  6. Surf Shop Sendai

    WHITE FERRARI 5’10” ACSOD

    お引渡しのご紹介です。絶好調のWHITE FERRARI全国…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    サーファーIDとサーフボードラックをオンラインに「HANNAH FIRM CLU…
  2. Diary

    なぜあの人のサーフィンは急に上達したのか
  3. 向こう側コンセプト

    サーファーである以上10%へ向かうのは当然、一択
  4. RICHOコーチング

    Diary

    テイクオフ
  5. 外車の真相

    Diary

    日本車と外車
PAGE TOP
css.php