Surf Shop Sendai

GHOST ACSOD 5’10”

続きましてのお引渡しは〜。ACSODの中で、日本とオーストラリアのトータル2019年一番売れたモデル、GHOSTです。

ACSOD GHOST 5’10” 18 3/4″ 2 1/4″ 25.5L

今回のご相談のキーポイントは長さとボリューム感でした。

オーダーのご相談のとき「感覚として長さがあった方が良さそうな気がする」とおっしゃっていました。

これはすごく大事です。長さがあるとパドルが早い、ドライブが効く、取り回しが遅くなる、回転性がなくなる、などよく言われることですが、そんなことは考えなくても良いです。一番大事なのは、長いのと短いの乗ってみて自分に合う方!を選択することだと思います。

そしてボリューム感です。こちらもとても重要ですね。今回は、リッター値のボリューム感とレールのボリューム感と2つの指標がありました。リッター値がいくつ、その上でレールがどれくらい?は確かにオーダーするとき難しいですよね。リッター値は全体的な浮力でテイクオフにも操作性に影響を与えます。一方レールボリュームは乗り心地に大きく影響を与えるのかもしれません。どれくらい踏んだら踏み過ぎなのかはたまた弱いのか、自分の踏み込みの力や癖があって、それにぴったりのボードバランスとレールボリュームがあるのだと思います。いざこれを追求するとなれば何本も何本もオーダーして乗らないといけないのですがそれは現実的に難しいです。こちらもズバリ!自分の直感は大事です!と言いたいです。全部乗って試すわけにはいかないので。そして今回のご相談者様は、レールボリュームありすぎるのはもしかしたら邪魔かなとおっしゃっていました。同じ25L代でもレールボリュームあるモデルとないモデルともちろんありますよね。今回はその微妙なラインを狙いました。オーダー者様の好みのボリューム感です。

モデルにはモデル標準バランスがあります。その場合のこのサイズだとこのくらいのリッター値というのがあります。ですので、このくらいのリッター値になるようにこれくらいのサイズでと攻めれば調整されるのはレールのボリューム感です。モデル標準のレールのボリューム感が分かっていてシェイパーがどうやって調整するかを分かっている場合は、細かいところを狙うために有効な手段だと思います。

こちらのボードをお引渡しして、「狙っていたレールのボリューム感です」と言っていただいたのでまずは一安心。あとは乗ってみてどうか。また見識深まるはずです。こうやって自分好みのサーフボードを探していくというのは素敵な過程ですね。

この度はオーダーいただきまして誠にありがとうございました。

参考

ACSOD GHOST

サーフボードボリュームリッター値の記事

WHITE FERRARI 中塩佳那前のページ

一流のサーファー次のページ

関連記事

  1. ACS BOARD DEMO

    Surf Shop Sendai

    サーフボードカスタムオーダー ざわざわ

    REVERSALキャンペーンオーダーのセミドライ納品させてもらっていま…

  2. Surf Shop Sendai

    B-29 CUSTOM 7’2″ Takeda Customs

    続きましてのご紹介はこちら。素晴らしいボードが入荷してまいりました。…

  3. Surf Shop Sendai

    P3 6’4″ HFB

    またまたHFBご購入いただきました。ありがとうございます。今回のモデ…

  4. TAKEDA CUSTOMS SEA HAWK2

    Surf Shop Sendai

    Sea Hawk Ⅱ 5’6″ タケダカスタム

    お引き渡しボードのご紹介、本日はタケダカスタムのストックボードからです…

  5. Surf Shop Sendai

    ショップお休み

    急用にて、2月21日(日)〜25日(木)までお店をお休みします。…

  6. Surf Shop Sendai

    リバーサルウェットスーツ説明会

    reversal の営業の方がショップに来てくれ、秋冬用ウェッ…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. 外車の真相

    Diary

    日本車と外車
  2. Diary

    CTに入りたい!費用はいくらかかりますか?
  3. ACSOD

    FOX TAIL ACSOD
  4. デーン・レイノルズ

    Diary

    スタイルを今決めるってば
  5. Diary

    スポーツとしてのサーフィン
PAGE TOP
css.php