ACSOD
2014.04.30
今日は朝からFARSIDEさんへ!波あれば試乗会だったけど、無かったのでショップにて。皆様楽しみにしてくださってたみたいで、波は…
2014.04.29
少し波上がるかなと思ったけど上がらずで、試乗は無しに。UTSさんへ。これまでのチョロさんのボードは、ROBOTIC 5'11" …
2014.04.28
昨日は朝5時に寝たんだけどなんとか9時に起きて、宮崎を後にして福岡に向かった。野北ポイント前にあるMISSIONさんへ。初めてお邪魔した…
九州オープンのDAY 2です。オンショアだけど波はあるから、バシバシあててた。タイロンの豊田さんと久しぶりに会った。宮崎まで大会来てると…
2014.04.26
九州オープン初日。波があるね!明日は、NSAのAAのポイントが付く試合の方なので、人がた…
2014.04.25
今日は朝一で、HIGH SURFさんで試乗会。波は十分にあってパワーのあるホレた感じ。後半オンショアになっちゃったけど、人もたくさん来てくれて最高の試乗会になっ…
The AXEモデル、COFFEE STAINモデル、SEX DRIVEモデルの、3種類につきまして、モデルにぴったりのシグネイチャースプレーがあります。…
2014.04.24
朝、木崎浜へ。昨日より面が良くて、少しワイドかな。水もあったかいし、快適なサーフィンだなーしかし。ゆっくりサーフィンさせてもらった。…
Diary
2014.04.23
熊本を出発して、宮崎へ。波情報見たら、△50だったので、期待して走ったら、そうでも無くて。風が入ったからかな。大会会場の木崎浜で、3本ボ…
いよいよ今週末です!ACSODは、今週末行われる九州オープンに協賛しています。日本中で一番大きいアマチュアの大会だと思います。勉強させて…
波に乗ることはアート活動、サーフボードはアート作品
2023.04.12
ご購入されたサーフボードをオンライン上に並べることができれば、経過が見れたり今…
2023.03.21
ハンナファームの公式LINEにて、情報配信(現在は週1回ペース)しています。…
2023.03.9
先日千葉へ1泊でサーフィン合宿してきました。「幸せなサーフィン環境」はどのよう…
2023.02.28
2023年の価格がようやく決着しまして。多方面との調整あり3月になってしまいま…
2023.02.24
サーフショップハンナファームはこの4月に10歳になります。厚かましくてすみませ…
2022.03.15
今年も来ました〜。第一回から、ジュリアン・ウィルソン、デーン・レイノルズ、ジョ…
2021.11.27
サーフィンに救われた僕の人生(ギャンブル依存症を救うサーフィン)、サーフィンに…
2021.02.26
毎年楽しみで仕方ないStab in the Dark。今年はタジでした。僕も大…
2020.11.16
ハンナファームのコンセプトムービーができました。ぜひご覧ください。h…
2020.08.13
10年も前からサーフボードのクラシックスタイルが流行りだしました。その流れは今…
2023.02.7
9年前にTHREE BLASTAというサーフボードを諦めました。(THREE …
2022.10.17
一人ひとりのそれぞれのサーフィン。全く違うサーフィンの形。頻度でもなければスタ…
2022.06.23
【あの人突然サーフィンうまくなったよね】の理由研究家のHIROです。お世話様で…
2022.01.24
先日テストボードをお願いしていた方から「向こう側が見れました」という僕にとって…
2021.08.12
千葉でどんなボードが使われたのだろう。日本らしい小波でもとても興味のあることだ…
Copyright © ハンナファームHIROのブログ All rights reserved.