仙台新港 8月8日
今日もメインはダンパー。いつものバンクで。波の入り方によってはつながるかも。でも小ぶりながらもインサイドで海外みたいなチューブが見えてテンション上がったけど、その1本しか見なかった。話題のFCSⅡを入荷しました。こちらはPERFORMERというオールラ
今日もメインはダンパー。いつものバンクで。波の入り方によってはつながるかも。でも小ぶりながらもインサイドで海外みたいなチューブが見えてテンション上がったけど、その1本しか見なかった。話題のFCSⅡを入荷しました。こちらはPERFORMERというオールラ
今日もいつものバンク♪ジャンピングインザウォーター、アンド、クイックサーフ。ちょっとひいてた方がいいかもね。割れづらかった。南東うねりに変わって2日目、水温が戻って、海パンオッケーです。しばらく南東うねりだし、もう海パンシーズンだよ。
今日もいつものバンク。いい感じだね。仲間内10人くらいで貸切り。1本インサイドよりでチューブになって、それを見つけてからはチューブオンリーで気負ったんだけど、結局最後までうまくいかなくて。くやしかったので、上がってボード置いて、ボディサーフィンでインサイドのチューブメ
到着したらちーんって感じだったけど、いつものバンクでなんとかできた。腰くらいまで下がってたし、多少インサイドよりが中心になったけど、全然乗れるよ。いい感じ。今日は、俊文さんが純くんと来てくれました。遠くまでありがとうございます。深沼〜閖上の生粋のローカ
ミッチコルボーンからACS絶好調、追加オーダー入っています。最初がROBOTICとGHOST、今回はSEX DRIVEとCOFFEE STAINです。ミッチは、173cm、76Kgです。ROBOTIC:5'10" 18 1/2" 2 1/4"GHOST
昨日のバンクが今日も機能してた。たくさん乗れた。ちょっと混雑気味。そこしか無いからかな。平日は大丈夫でしょう。しばらく続いてくれることを願います。今日は北日本選手権で盛り上がってた。SASUKE来てた!びっくり。SASUKEはACS JAPAN
梅雨明け宣言。気象庁お先です。昨日から天気回復して、いよいよ夏。まだ気温25度止まりだけどね。予報では7日あたりから30度目指してがんばっているそうです。今日の新港もダンパー祭りと見えて、テンション下がりながら、佐々木さんと大沼さんとてくてく河口目指して歩いて
ALEX CREWS SHAPESは、この度、品質管理の向上のため、GLASS LABへグラス工場が変更となりましたのお知らせいたします。グラスラブはオーストラリア最大級のグラス専門工場です。グラッシングのプロ達が、1本1本手作業で丁寧にグラスし仕上げています。その仕上がりに
今日は案内してもらって河口へ。ピークは遠くてよく見えなくて、パドルアウトしてるといきなり良い波が現れた。胸くらい。ライトオンリーのポイントブレイク。なんか雰囲気はレイシス。レイシスのゆるい版みたいな感じ。奥のテトラ脇からでもいいし、ワイドに入ってくるのをミドル
今日はみんなで〜。10人くらい。奥の方で貸切。波は相変わらずインサイドダンパーなんで、CAで。楽しかった。あとしばらく見てると、ショートボードだったら、パフォーマンス系の細身のボードの方が乗れてるかも。最近ずっとこんな感じだから、6'2"くらい欲しいな