仙台新港 10月2日
一気にサイズ下がって、セットでも胸くらい。セット間隔長くて、長く入ってもたくさん乗れなかった〜。でもメンツルだから気持ちの良い朝でした。さっ今日は岩手行くぜ!
一気にサイズ下がって、セットでも胸くらい。セット間隔長くて、長く入ってもたくさん乗れなかった〜。でもメンツルだから気持ちの良い朝でした。さっ今日は岩手行くぜ!
夜中のうちに台風は去って、朝はまだ荒れてた感じだったけど、夕方バッチリ。セットはほれてて楽しかった。新港やっぱりいいよなー。
足が治ったので、1週間ぶりのサーフィン。台風のうねりが入ってたけど、風も一緒に入ってあんまり良くはなかったかな。足治って久しぶりに大きい波やったら、思ったよりバテた。1回インサイドまで乗ったら、ゲットくじけそうになった。午後少し落ち着いてるみたい。大きくなると
三重県国府の浜をホームブレイクとし、国府の浜ポイントからすぐのところにあります、PLAYA SURFのオーナー、西世古プロからご感想いただきました。西世古プロのボードは、ALEX CREWS SHAPESのMONSTERモデル、5'9" 19" 2 1/4"です(174cm、70Kg
今日は本吉行ってきました。まだまだ仮設住宅で暮らす人が大勢いる気仙沼エリアです。LALA CURRYのDEHIくんが、カレーの炊き出しをやるということで、浜松からはるばるきていたので、応援参戦です。被災地での奉仕活動は初めての経験でしたが、元気な子供の姿を見て安心もしました。
ALEX CREWS SHAPESでは、ティントグラスを少しずつ取り入れています。こちらはクーパーチャップマンの2本。こちらは、ジャックフリーストーンのニューモデルテスト用。楽しみです。その他、引き続きルイスアートがオーダー可能です。ルイスのF
今日は、THREE BLASTA3人組で。、吉田さんと敦と蒲生で入った。写真は新港だけど、新港より蒲生の方が波あった。蒲生はしばらく住んでたことがあるので、よく知ってるところのはず。新港まで車で3分という夢の生活をしてたなぁ。今日、河口で震災以来初めて波乗りした。景
サイズなくなった。残念。でも土曜日だから波無くても人がたくさん。と言っても15人くらい。少ないな。今日はこんな感じだからLOTUSモデルで。やっとアレックスクルーズのパンフレットのメドがたった。
今思えば、前職と同じことやってる。別に考えてもいなかったんだけど。たくさん運転して、販売店さんに会いに行くという。全く同じ。それから営業スタイルも、全然変わってない。営業モードに切り替わった瞬間、仕事の師匠、古巣の元上司、小林さんが宿る。それも全く同じ。
久しぶりにオフショアの、エサ屋の香り!良い波入ってるよー。今日から海パン一枚は厳しい感じ。いよいよ秋に入るね。4シーズン仙台の冬を飛ばし、5年ぶりの冬のサーフィンがやってくるけど、どうだろ。昔みたいに、朝海行って、昼スノボ行くとかできるのかな。