ITビジネスの原理
お久しぶりのハンナ図書館のコーナー。尾原和啓著「ITビジネスの原理」たまには真面目な本を。目の前に川があって向こうに渡るのが大変だとして、目の前に橋がかけられたら渡りますよね?って話で、ITは自分には合わないとか。未だにビジネスやっててホームページ持たないとか
お久しぶりのハンナ図書館のコーナー。尾原和啓著「ITビジネスの原理」たまには真面目な本を。目の前に川があって向こうに渡るのが大変だとして、目の前に橋がかけられたら渡りますよね?って話で、ITは自分には合わないとか。未だにビジネスやっててホームページ持たないとか
朝早くからHANNAH FIRM愛をしゅうくんが語ってくるものだから。スクリーンショットしたものじゃきれいに壁紙できねぇよって。忠告されまして。ということで、しゅうくん用に壁紙用作りました。No.1どうですか。No.2ついでにロゴも。No.
第一回ハンナゴルフコンペの日程が決まりました。ご参加ご希望の方は僕か、幹事をしていただいてます大吾さんにご連絡お願いします。5月17日(火)7:30集合、8:00プレースタート仙台ヒルズゴルフ倶楽部プレー代:7,998円(昼食付き)会費:1,000円予約の都合
2013年4月からハンナのお店部門をスタートしましたので、4年目突入です。皆様のおかげで、今年は移転もしまして、規模拡大を進めていくことができます。感謝申し上げます。ちょうど10年前にハンナという犬が生まれました。このとき一人暮らしでこの子を飼うと決断したときに全ての
チッパがニールパーチョスジュニアのボードテストしたときに、現在のMHのBLADEモデルができあがったのですが、そのBLADEではなくDUOに乗っている映像がアップされていました。とても興味深いです。一番左です。シングルフィンを2つセッティングするというDUOモデル。斬
日曜日はKIYOSHIくんの結婚披露宴に行ってきました。最高の式でした。みんなに愛されてるKIYOSHIくん。幸せでした〜。豪華で和装。日本は素晴らしい。自分の写真が下手くそでいつも怒られるんだけど、今回もろくな写真がなく。
パーコが今回のマーガレットリバーに持ち込んだサーフボードサイズをメーカーが上げてたので、拝借。失礼。 6'0" 18 7/8" 2 3/8" 28L 6'1 1/2" 18 7/8" 2 3/8" 28.5L 6'2 1/2" 18 7/8" 2 3/8" 29L 6'3 1/2
早い波で苦戦しました。上がった頃は良い波に見えました。でも入ってみると難しいですね。久しぶりに真冬のように寒かったです。本日高山さんが転勤前最後の海でした。許可いただけましたので、高山さんの文章シェアさせていただきます。サーフィンをし始めて思う事。サー
最近中継でボード情報を言わなくなってきてとても残念です。今シーズンは期待してます。とりあえず今回のクイッキープロでプロボードの紹介があったのはたったの3人。まずは大注目、スチュアートケネディ、175cm / 72kg5'7" 18 1/2" 2 5/16" 2
ゴールドコーストで、WCT第一戦クイックシルバープロが開幕しました。五十嵐カノアや、あとジャックフリーストーンがクオリファイ。今年もすごく楽しみな1年となりそうですね。またブラジルか、それとも。注目のケリーの使用ボードは、グレッグのBANANAモデルでした。あ