木崎浜
熊本を出発して、宮崎へ。波情報見たら、△50だったので、期待して走ったら、そうでも無くて。風が入ったからかな。大会会場の木崎浜で、3本ボードテストしました。6'0" GHOST、5'10" GHOST、6'1" The AXE。明日は朝狙ってみよう。夕方オール
熊本を出発して、宮崎へ。波情報見たら、△50だったので、期待して走ったら、そうでも無くて。風が入ったからかな。大会会場の木崎浜で、3本ボードテストしました。6'0" GHOST、5'10" GHOST、6'1" The AXE。明日は朝狙ってみよう。夕方オール
今日は岡山の津山から熊本まで〜。6日間で2300km運転したぜ。夕方TRACKSさんに到着しました!ボードマニアのオーナー井芹さん。今回もサーフボード話ですごく盛り上がった。サーフボードをしっかり知って間違いないボード選びができると思います。ぜひ行ってみてください!熊
21日はここからスタート!TEAM ACSOD JAPANプロライダーのHORINAOさんのCAFE AND BAR TIMEです。お昼はランチ、夜はBARで、サーファーがたくさん集まるところですよ〜。情報交換にもどうぞ。ランチをいただきました。高石市綾園2-
20日、大阪へ〜。Jane surf & sportsさんアットホームで居心地の良いショップ。紅茶Jane t.始動、SUP始動ということで、忙しそう。楽しみ☆サーフ、ビーチ、ネイチャー、オーガニック、ピース。Takeda Creations
今日は6:30〜、伊良湖でKnowledge Board ChoiceのShinさんと待ち合わせ。全日でビギナースクールとのことで、混ぜてもらった。サーフィンをより楽しませるスクールを見させてもらって「これかぁ」って思ってけど、後から、ショップでもっと「これかぁ」と思い知らさ
豊橋の「SUMMER EYE」さん、午前中試乗会。赤浜。雨が降っていたのもあって、すいててかえってよかった。波もあったし。5時スタートで11時まで。後半まとまってきて良い波になった。SEX DRIVEとGHOST良さそう。SUMMER EYEの皆様は人良くて楽
4月26日27日に宮崎で行われる、九州オープンに向けて、出発。福島の高速道路脇は桜が満開。夜の高速道路はきれいだったな。車の温度計1度スタート、浜松着いたら25度。Tシャツ一枚で。浜松、中田島にある「G-SLASH」さん。KENYAさんと天竜川の河口見に行った
今年から新しい試みで、Hannah Firmのfacebookで、湘南スタイルもアップしていこうと思います。ぜひ、facebookいいね!押してチェックお願いします。Hannah Firmのfacebook語り手は、川畑健 (33歳)、Hannah Firmのチームライダーと
Hannah Firmサーフショップの根幹は「サーフボード」。これがはっきりして、少しすっきりしていた。リアルな世界の小売はネット小売に随分と食いつぶされたわけだけど、リアルな小売にしかできないこともたくさんあって、それがHannah Firmのサーフショップ部門でな
島にトリップに行ってきたよー。水がスーパーきれいで、底の岩が全部見えてて、カメもいるし、ロケーションも良くて、まるで海外。海外まで行って波外すくらいなら、十分すぎる。そして波は当たり☆初日は2ラウンド、ライトで。夕方は貸し切りで3時間。頭オーバーもあって、2人で回して