行く年 忘備録
バーレーヘッズで年明けてから、ALEX CREWS SHAPES代理店元年。日本に移住元年。福井宏行サーフショップ元年。日本のサーフィン業界元年。シングルフィンもロングボードも元年。日本全国色々なところで初めてサーフィンできたところがあって。
バーレーヘッズで年明けてから、ALEX CREWS SHAPES代理店元年。日本に移住元年。福井宏行サーフショップ元年。日本のサーフィン業界元年。シングルフィンもロングボードも元年。日本全国色々なところで初めてサーフィンできたところがあって。
風邪も治って、仕事に終われてるけど。今日は久しぶりのサーフィン!しかもチューブ!最高。翼や海生はバシバシ抜けてたようにみえたけど、僕はふったな。1本チューブ完璧だったけど、そのまま巻かれてメイクできなかった。あの1本くやしい。今日はニューウェッ
津波の被害によって、仙台新港の駐車場から海へ下りられなくなった。来春目指して、写真のこの崖を修復し、再び駐車場を利用可能にしようということだ。駐車場が戻ってくると、サーファーももっと戻ってくるんじゃないかな。大会もできるようになるんじゃないかな。レッドブル重機
岡山県のKAFNAの皆様、FRENZYの皆様が集まっていただき、ボードテストを鳥取で行いました。また、FARSIDEの皆様も急遽参加していただくことになり、お陰さまで一日中忙しくさせていただきました。波も申し分なく良い波入っていて、場所を提供していただいたローカルの皆様にも感
今日は風でぐちゃぐちゃ。でもとりあえず、入ったよ〜。試乗会の予定で、この波で人が来ないということだったけど、カフナさんから1名見えて、MONSTERとLOTUSを。それからSKS118のツネとガッチさんと愛ちゃん来てくれた!ツネはGHOST、ガッチさんはLOT
いつもお世話になっている藤本軌道の小池社長からお誘いを受けて、忘年会トリップに参加させていただきました。ありがとうございます!小池社長、今村厚プロ、川越章吾プロ、金田輝士プロ、小嶋翼プロ、小嶋海生プロ、また未来のトッププロ、川谷佐助、大鵬翔希、の豪華メンバーでした。また、鳥取
旅の半分過ぎた。千葉、静岡、愛知、京都、大阪、広島と来て、岡山、鳥取と向かうぜ。今、広島県福山市。折り返し。明日から小池社長やあっちさん達と合流。鳥取サーフィン楽しみ。12月1,2日は岡山のFRENZYさんKAFNAさん合同試乗会です!FEEL SUR
本吉のリーフブレイク、ガケ前に行ってきました。プラスカラーズの皆様と。全部で10人♪良い波。平日なので波を分けあって楽しめました。ここのブレイクも波が上がったら完璧なセッションになるだろうなぁ。最後は寒くてギブアップです。そろそろセミドライか、ブーツか
今日は、GANJAH SURFさんにて試乗会。サイズがあり、オープンビーチでは無理で漁港で。ここのレフトは決まると半端ではない良い波。いつもよりは地形が良くないようだが、良い波乗れた〜。レフトずっと張ってくるしパワーあるし。セミドライに、ブーツにグロー
今日は石巻のサーフショップCARLSBADの皆様と浜市でALEX CREWS SHAPESの試乗会。勤めに出ていた頃、古川に住んでたんだけど、浜市は古川から40分で行けたので、仕事前にサーフィン行っていたところ。震災の影響で景色はすっかり変わり、久しぶりということではなくて、