ロコ 伊良湖 7月24日
朝波乗りでかけたら、いいとことなかなか無くて、結局ロコまで行った。インサイド寄りでなんとか1アクションできる感じだった。しかし、オージー達はバシバシと3発くらいやってた。さすがだった。シドニーから来たって言ってたけど、誰だろう。あまり詳しくないけど、トーマスウッズかな。
朝波乗りでかけたら、いいとことなかなか無くて、結局ロコまで行った。インサイド寄りでなんとか1アクションできる感じだった。しかし、オージー達はバシバシと3発くらいやってた。さすがだった。シドニーから来たって言ってたけど、誰だろう。あまり詳しくないけど、トーマスウッズかな。
潮見、ジョリ、赤物チェックして、舞阪へ。灯台の左前くらい。辻斬りが貸切だった。たまのセットで十分乗れた。腹が減り、昨日Tatsuoさんから紹介をもらった、LALA CURRYへ。でーひーさんと友達になりました。お店のコンセプトかっこよかった。
このエリアのローカルサーファーでプロショップ含めたトータルサーフカルチャーショップT-DOUBLE, DESIGN STUDIOのTatsuoさんと初めましての挨拶をした。早々、ファイナル始まるから行こうよ!と、ロコポイントへ。到着すると、マーくん、健太くん、だいちゃんのファイナルが
AkiさんのLotus、TokuさんのLotus、DaさんのMonster、全部ニューボードひっさげて、ジョリでサーフィンした。NorioさんもMonsterに乗っていたので、ジョリはAlex Crews祭りに。ジョリはローカルポイントなので、ビジターは混雑時は入らないようにと、自分
17日の夜、hazyさんとaizawaさんと久しぶりの再会。すごくかっこいい僕の好きな兄貴たち。業種は全然違うけど、一緒に仕事したい、一緒に遊びに行きたい。1代で大きな会社にした兄貴たちの話すごく勉強になって。会う時間を作ってくれてありがとうございました。18日朝起きて、神奈
七里ヶ浜チェックし、できそうもなく、鵠沼、平塚、色々見たが、大磯が一番風の影響なく入水。タケとしんやさんと。でも厳しい。海の日ということで、湘南エリアすごい人。渋滞。先輩の藤田くんとしんやさんが、8月中旬に動物病院開業ということで、見てきた。woody動物病院
湘南では、一回だけ20分くらいサーフィンしたことあるくらいで、今日初めてまともに波乗りした。大混雑の土曜日を想像してたのだが、大磯で貸切。強風、大雨ということで朝一空いてた。半年ぶりに、泰造さんとサーフィン♪うまくなってた。サーフィンしてればうまくなる。アツい
『千葉に来て、京葉エリア回らないとはどういうことだ!』と平野哲也さんからアドバイスをもらったので、今日は湘南に入る予定を急遽変更して、千葉西支部エリアを。人口多いこともあり、サーフショップもたくさん。良い出会いあって、刺激受けた。夜8時半まで外回りして、そこからついに神奈川県
昨晩、とあるボード工場オーナーの家に泊めさせてもらい、朝起きて、シダトラへ。今日も蛸操氏シェイプの本人ボード絶好調♪海上がったらところに、なんと和光大ちゃんがいた。びっくりして、テンションマックスになった。まずはプロおめでとう。トップシード確実に入っていく宣言をしてくれた。
昨日は、朝一、シダトラ。腹くらい、たまに乗れた。それから良いサーフショップと出会えた。そのあと、ゴールドコースト時代からお世話になっているMさんを見つけることができた。得意のアポ無しで、運良く昼ごはん食べているところに。『よくここが分かったね』って。M