多々戸 7月18日、今井浜 7月19日
17日の夜、hazyさんとaizawaさんと久しぶりの再会。すごくかっこいい僕の好きな兄貴たち。業種は全然違うけど、一緒に仕事したい、一緒に遊びに行きたい。1代で大きな会社にした兄貴たちの話すごく勉強になって。会う時間を作ってくれてありがとうございました。18日朝起きて、神奈
17日の夜、hazyさんとaizawaさんと久しぶりの再会。すごくかっこいい僕の好きな兄貴たち。業種は全然違うけど、一緒に仕事したい、一緒に遊びに行きたい。1代で大きな会社にした兄貴たちの話すごく勉強になって。会う時間を作ってくれてありがとうございました。18日朝起きて、神奈
七里ヶ浜チェックし、できそうもなく、鵠沼、平塚、色々見たが、大磯が一番風の影響なく入水。タケとしんやさんと。でも厳しい。海の日ということで、湘南エリアすごい人。渋滞。先輩の藤田くんとしんやさんが、8月中旬に動物病院開業ということで、見てきた。woody動物病院
湘南では、一回だけ20分くらいサーフィンしたことあるくらいで、今日初めてまともに波乗りした。大混雑の土曜日を想像してたのだが、大磯で貸切。強風、大雨ということで朝一空いてた。半年ぶりに、泰造さんとサーフィン♪うまくなってた。サーフィンしてればうまくなる。アツい
昨晩、とあるボード工場オーナーの家に泊めさせてもらい、朝起きて、シダトラへ。今日も蛸操氏シェイプの本人ボード絶好調♪海上がったらところに、なんと和光大ちゃんがいた。びっくりして、テンションマックスになった。まずはプロおめでとう。トップシード確実に入っていく宣言をしてくれた。
昨日は、朝一、シダトラ。腹くらい、たまに乗れた。それから良いサーフショップと出会えた。そのあと、ゴールドコースト時代からお世話になっているMさんを見つけることができた。得意のアポ無しで、運良く昼ごはん食べているところに。『よくここが分かったね』って。M
今日は、みんなと待ち合わせ。このセッションもすごく楽しみだった。アッキーさん、てっちゃん、ボンさん、マサタカさん、てつさん、ありがとうございました。同じくらいの世代で、サーフィンこれほど好きな人と友達になれてすごくうれしい。今日も最高の1日。まず、朝一北の方は波がダメで、和田
前2日間は、埼玉エリアにいたため、ノーサーフだった。埼玉は内陸で海は遠いが、茨城、湘南、千葉と色々攻められて楽しそうに見えた。人口が多いので、活気づいてる感じもした。埼玉という土地はあまり知らなかったけど、好きになった。そして昨日の晩、千葉に戻ってきた。今朝は
今日は昨日よりもさらに小さくなって、引いてる時間だけできた。今日もBLASTA祭り。PHS DOGがいる。THREE BLASTA SURFBORADSすごくいい感じ。やはり人の輪やつながりが大事。ブランドコンセプトに賛同してくれた人が乗ってく
朝一、マルキチェックするも、誰も入ってなくて、波が良くなかった。そこで宿に帰り、一気に仕事。4時間くらい集中できた。そして、外回りの仕事へ。和田に来たら、なんと波がある。ということで、シーガルを宿においてきてしまったので、スプリングで軽く1時間。寒くない。そこからは色
朝4時半にマルキで、馬場ちゃんと待ち合わせて1ラウンドした。朝一はサイズもあって、良い波乗ったのだが、Three Blasta Surfboardsのチームライダー、中村篤史氏が千倉からチェックして北上してきたので、急いで、そっちへ向かった。そうしたら、J's前最高の波で、急