Surf Shop Sendai

FAT CAT Carbon Wrap DMS

お引渡しのご紹介です。今回は、DMSのEPS CARBON WRAPです。

DMS FAT CAT 5’9″ 19 1/4″ 2 7/16″ 28.6L EPS CARBON WRAP DIAMOND EDITION

DMSのCARBON WRAPです。最近はほぼDIAMOND WRAPになっているということで。当店からのオーダーも全てDIAMOND WRAPにしました。CARBON WRAPから派生したDIAMOND WRAPです。

今回のご相談は、「テイクオフかキレか」です。この迷いは本当に多くて、究極ここなんだなといつも考えています。

テイクオフを取りたい場合は、長さ出したり浮力アップしたりしますよね。キレを求めればその反対になり、ボードは小さくなります。

そしてサーファーならみなさん分かるかもしれませんが、テイクオフが早くてキレが欲しいわけです。

もちろん両方の塩梅を探すわけですが。それでもどちらか選択した上でのサイズ設定です。

テイクオフとキレのこの2軸に、年齢を重ねることとサーフィン頻度、さらには良い波用と小波用というようにの3軸、4軸、、、と加えられたとき、サーファーは頭を抱えることになります。繰り返しますが、「テイクオフとキレ」これは本当に多い悩みでございます。一度皆様も自分なりに整理してみてください。これが解決されると視界が広がるのではないかと思います。テイクオフを取りますか?キレを取りますか?

今回のご相談者様も悩まれていましたが、世界的にも認められているDMSのEPSテクノロジーにしたい!と決めていただき、サイズなどは僕にお任せとしてくださいました。

解決策は人に寄りますが、これまで乗っていただいてたGHOSTとの相対的な見方はとても大事だと思います。さぁどうする!2日間悩みましたが、僕はキレを取りに行きました。30Lのファットじゃない!(ファットキャットだけど)

新港の胸の良い波のときにファットなボードじゃつまんない!というのも一つありました。ただやはり身体がゴツくなったということなのでセンター厚は必要だと思いました。ここでレールもそのセンター厚の普通通りに来ると多分「それはそれで乗れるけど。」程度のご感想になってしまうと思ったので。

ハンナではDMS 2本目、EPS CARBON WRAPは初めてですので、とにかくご感想がとても楽しみな1本になりました。長さも幅も厚みも浮力も、たくさん考えたので僕の思い入れも強いです。

この度はオーダーいただきまして誠にありがとうございました。

参考

FAT CATモデル DMS

CARBON WRAPから派生してDIAMOND WRAPができました。カーボンの量を減らしグラスを改良。フレックスの調整をしベストなパフォーマンスとのことでした。

それから下記の図ですが、テールに向かってカーボンの幅が徐々に開いていくのがこのDMSのテクノロジーの特徴ですが、この幅が広がるとフレックスは強くなります。センターほど固めで後ろ足ほどフレックスするという意味です。デッキ側の後ろ足踏み込みエリアはカーボンがレールに周りこんでいて、後ろ足の蹴りに反応してくれます。前足は固めで後ろ足はフレックス、後ろ足の荷重にはとても敏感に反応するというのがこのテクノロジーの特徴です。

朝日朝活サーフィン 仙台前のページ

SEA HAWK 5’5″ TAKEDA CUSTOMS次のページ

関連記事

  1. Surf Shop Sendai

    ウェットデザイン例

    最近納品させていただいています、お客様のウェットです。黒ベース…

  2. Surf Shop Sendai

    KILLER EGG 5’10” EPS TAKEDA CUSTOMS

    お引渡しのコーナーです♪TAKEDA CUSTOMS KI…

  3. Surf Shop Sendai

    HANNAH FIRM CUP 2019 エントリー受付スタート

    今年も仙台新港にて、ハンナファームカップを行うこととなりました。…

  4. Surf Shop Sendai

    PSYCHO 5’11” ACSOD

    お引渡しボードのご紹介です。今回は日本限定モデル「サイコ」…

  5. 2011年クリスマス

    Surf Shop Sendai

    ショップのクリスマス感謝セール

    4年前のクリスマスイブの波です。死ぬか…

  6. Surf Shop Sendai

    MONSTER 5’6″ ACSOD

    お引渡しボードのご紹介です。ACSOD MONSTE…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. ALEX CREWS インタビュー VISSLA

    ACSOD

    VISSLA ビルダーズのインタビュー ALEX CREWS
  2. 向こう側コンセプト

    サーファーである以上10%へ向かうのは当然、一択
  3. Diary

    スポーツとしてのサーフィン
  4. Diary

    2017年サーフボード展望
  5. Surf Shop Sendai

    DMS Surfboards / Daniel MacDonald Shapes…
PAGE TOP
css.php