Surf Shop Sendai

ハンナファームカップ2019は小さかったり大きかったりした

「11月10日しかあいてない。」

「ではそこでお願いします。」

聞こえないくらい小さな声でファックと言った。

寒さだけ。寒さだけなのにそのプレッシャーはとても大きかった。

11月はオフショアになりやすく台風も来ないので最悪のコンディションになる可能性は極めて少ない。秋雨前線も終わっているし晴れが多いはず。というプラス要素がとてもとても小さかった。

同時に、11月10日へ選択肢無しで追いやられた状況にファックと言ったとても小さかった自分。穴があったら入りたい。なるべく大きなやつに。

気を取り直して。

「日曜日寒くなるらしいよ。」

から、バタバタと準備が始まり、ストーブに飲み物に味噌汁に。

「ブーツもいるし、着替えのウェット2着か!お湯もいっぱい持ってくぞ」

でも!

全ては好転しまして。

太陽とそれほど強くない風のおかげで気温以上に暖かく。

ストーブは文字通り本当に大きかったし。

最高の天気と波に恵まれて、無事に終えることができました。

小さかったのは僕の不安であり、大きかったのはみんなの勇姿。

感動しました。

オープンAのみんなは昨年はリップもままならなかったのに。大きなリップアクション。論客ともしっかり戦えました。

オープンBでがんばったみんなは昨年はビギナーだったのに。よくここまでうまくなったな。すごい!

観客を盛り上げたレディースクラス。歓声が一番大きかった。昨年は乗れなかったからリベンジできました。

レトロはサーフィンのお手本。「ショートのサーフィンしないでください」というYO-SHUNのアナウンスにみんなのうなずきがとても大きかった。

ビギナーは昨年は大きなボードを担いで砂浜を歩くだけだったはずだろ。小さなボードでクリティカルポジションからテイクオフしてました。

みんな本当に大きく見えたぜ。堂々たる大きな演技だったぜ。

乗れなかった人も負けた人もたくさんいたけど。次への課題。普段は乗れてるのみんな知ってます。

13分でも戦う舞台に立った自分を褒めてあげるべきだと思う。

たかが趣味。たかがサーフィン。

サーフィンなんて人生のほんの小さな一つ。

もっと大事なものを手に入れたのかもしれない。

勝った人も負けた人も、僕はみんなのことが大好きだ。

みんなからの愛はもっと大きかったけど。

参考

ハンナファームカップ2019 結果はサーフショップのブログでどうぞ

選手の皆様は6:30エントリー確認です前のページ

ウェイブプールはパンドラの箱を開ける第一歩と言って言い過ぎではない次のページ

関連記事

  1. Surf Shop Sendai

    REVERSAL内覧会のお知らせ

    REVERSALの井出さんがいらっしゃって、REVER…

  2. Surf Report

    仙台新港 7月3日

    朝からオンショア強くて、まとまりない感じ。乗れる波は少ないです…

  3. Surf Shop Sendai

    MONSTER 5’5″ ACSOD

    本日のお引渡しのご紹介、テーマは「女性のパフォーマンスボード」です。…

  4. Surf Shop Sendai

    B-29 7’6″ TAKEDA CUSTOMS

    お引渡しボードのご紹介です。TAKEDA CUSTOMSのミッドレン…

  5. Surf Shop Sendai

    春のニューボード引き渡しラッシュスタート

    お久しぶりです。どうも。しばらく風邪ひいててカムバックしてきま…

  6. ピンライン

    Surf Shop Sendai

    LEAF 5’6″ タケダカスタムシングルフィン

    続きましてのお引き渡しは、またまた大人気のシングルフィンモデルLEAF…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    ビギナーサーファーの幸せはいつ訪れるのか
  2. Diary

    海の中から朝日を見に行こう #2
  3. Diary

    2019年サーフボードの流れ
  4. Diary

    パフォーマンスサーフボードの複数本の持ち方
  5. 外車の真相

    Diary

    日本車と外車
PAGE TOP
css.php