Surf Shop Sendai

WHITE FERRARI 5’11” ACSOD

続きましてのお引渡しのご紹介は最速モデルホワイトフェラーリです。テーマは「良い波用は浮力がいるか?」で、結論は「センター厚は必要です」になりました。

ACSOD WHITE FERRARI 5’11” 18 3/4″ 2 3/8″ 27.3L

今回のご相談者様は、体重アップもあったし、テイクオフ遅れたくない、そして良い波限定でもいいくらいにしっかりと良い波用が欲しい。とのことでした。

これまで乗られていたPSYCHOが26Lなので、最低でも1Lはプラスないと。ですので、リッター数ありきで厚みはアレックスにお任せしました。これくらいのリッター数になるように厚みをバランス見て決めるというオーダーです。

WHITE FERRARIのようにレールが落ちているボードの場合は、思ったよりもセンター厚が出ます。GHOSTやMONSTERだと27.3Lで合わせようとすればセンターはもっと薄いはずです。これが良い波用のポイントです。大きい波のときはパドルパワーが必須です。特にセンター厚はテイクオフを助けてくれます。安心して突っ込めますね!とは言えセンター厚と一緒にレールまで厚くなってしまうと今度はパワーのある波の場合は飛ばされてしまいます。スッとレールを入れて走りやすいのはレールが落ちているボードです。

ご本人はオーダーされるときに最後まで浮力出し過ぎかどうか悩まれていましたが、良い波用というのはまた浮力感違って感じますので。ぜひトライしてみてください!

リッター数は良い波用と小波用で考え方が違いますので、サーフボードご購入の際は目的も考慮してみてください。

これから台風シーズンも待ってますし楽しみです。

デザインはパープルのフォームスプレー。イネグラパッチも入り、ブラックストリンガーとマッチしかっこよく仕上がりました。

この度はご購入いただきまして誠にありがとうございました。

HANNAH FIRM CLUBも更新させていだきました。

参考

これまでハンナファーム仙台でボードをご購入された方、今後ボードご購入予定のある方。HANNAH FIRM CLUBへ登録を!HANNAH FIRM CLUB 登録ページ(名前とメールとパスワードだけで登録完了!)プロフィール編集をして客観的に自分のサーフィン環境を見つめてみましょう。プロフィール編集がキモです。

HANNAH FIRMのサーフボード制作事例ではこれまで販売させていただいたボードを並べています。

短時間で高頻度前のページ

ACSODストック入荷 MONSTER, GHOST次のページ

関連記事

  1. Surf Shop Sendai

    P8 7’2″ HFB

    続きましてのお引渡しは、HFBからP8モデルのご紹介です。…

  2. Surf Shop Sendai

    B-29 6’6″ TAKEDA CUSTOMS

    サーフボードのお引渡しのご紹介です。今回のキーポイントは、6'6"と…

  3. Surf Shop Sendai

    レイトラップとブラスタが駐車場

    サーフショップLIFEのチームライダー、ATSUSHIの3mmフルスー…

  4. Surf Shop Sendai

    仙台でサーフィンの始め方。安全なサーフポイントも解説。

    サーフボードを輸入して卸売をしたり、仙台市泉区でサーフショップを運営…

  5. キッズサーフィン仙台

    Surf Shop Sendai

    キッズサーフィン仙台

    全国的にもですが、仙台もキッズサーファー増えてきてます。サー…

  6. Surf Report

    ACSOD EPS開発

    今日の河口も小さいながらできてます。たまのミラクルセットで、十…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    サーフトリップの”何か”
  2. Takeda Customs

    Takeda Customs New Movie
  3. ACSOD

    ターネイによるACSODサーフボード紹介 エピソード2
  4. Diary

    クイッキープロおフランス、プロ使用ボード
  5. Diary

    波を取る
PAGE TOP
css.php