仙台新港 10月28日
冬の朝になってきたよ。8℃だったみたい。しかし、super beautiful morning today.波は腹くらいまで下がって。でも風は合ってるので、乗れてるよ。途中たるくなるから、CAにボードチェンジ!岸まで乗れるぜ。カットバック3回ってのもあ
冬の朝になってきたよ。8℃だったみたい。しかし、super beautiful morning today.波は腹くらいまで下がって。でも風は合ってるので、乗れてるよ。途中たるくなるから、CAにボードチェンジ!岸まで乗れるぜ。カットバック3回ってのもあ
今日も最高の波ですよ。朝は貸切でひとりだったので、興奮して乗りまくったらすぐにバテてしまった。1時間弱しかもたなかった。やっぱり時折くるセットはすごいパワーででかくてね。上がって見てたら上級者がチューブセッションで、あれ見て少し悔しかったな。自分ももっと攻める
朝はすでに北西に風向きが変わっていて、強かったけど、これならできるかもと急いで新港へ。誰も入ってなくて、どうしようかなぁって思ってたら、2人パドルアウト。ならばっ!良い波たくさん入ってきた。パワフルでほれたやつ。本数は少ないけど、6〜7本ホレたの乗れました。や
風が合わずなのか、形は良くないかな。でも波はしっかりあるので、乗れてます。しかもCAだし余裕♪今日は久しぶりの寝坊。急いで海ついたら崇くんCAで入水中だったので、おれも〜。乗れてるねー。明日からはかなり厳しいのかな。台風が来るね。土日はダメそう
まとまりない感じかなって思ったけど、たまにいい波入ってる。このままずっとこんな感じかな。なんかパドリングしてると刺さるんだけど何かな。生物?メダカの細長い感じのが大量発生してて、(新港でたった一人の)シーガルの自分は手になんか刺さってずっと痛かった。周りの人も手のひらになんか
今日も良い波。この時期は毎日いいね。ひいた方が良くて上がる頃さらに良いコンディションでした。今日は朝8度だった。車から外へ飛び出しWAX UPをする勇気が出せないで車の中でじっと波を見ているサーファーが出てきて。冬の風物詩。好きな光景です。今日はCAで沖から乗
良い波だねー。昨日は大会の準備バタバタしてたら良い波ミスしたからな。今日こそはっ!と意気込んだら力みすぎた。FCS2とバーフォードのライトブランクス、だいぶ分かってきたので、またインプレ報告します。ポルトガルはカイオットンの勝ち!ビード倒してからのジョ
良い波入ってるよー。最後までチューブはダメだったけど、巻いた感じで良い波入ってる。ワンテンポ遅れて巻かれてふったのが何本もあったから、今日は6'2"くらいが良かったかな。ALEX CREWSのニューモデルTHE AXEで6'2"か6'3"が欲しいなーって考えてたところ。
膝〜もも。新港の波無いの久しぶりに見た。今年はダンパーの地形悪いのはあったけど波無い日はほとんどないね。今日本海炸裂中みたい。1時間入ったよ。小波なら任せろってんだ。獣医師オープン2013の準備を少しずつしてます。今年は手弁当で。旗も手作り〜。
サイズあって良い感じ〜。だけど、首寝違えて痛くて。乗れず。すぐ上がった。明日と明後日は期待できないので、もったいない。明日は日本海、山形良さそうだね。宮崎の日向、お倉ヶ浜で、WQSスタートしてます。Malibu Hyuga Proなんかあったかそうだな