ACSOD JAPAN TEAM
ALEX CREWS チームで、最年少のYO-SHUNのニューボードです☆GHOST 4'11" 16 1/2" 1 3/4" (YO-SHUNは127cm、27kgです)これで、SPLINTA 5'0" 16 1/8" 1 3/4"との2刀流。湘南エリアでサ
ALEX CREWS チームで、最年少のYO-SHUNのニューボードです☆GHOST 4'11" 16 1/2" 1 3/4" (YO-SHUNは127cm、27kgです)これで、SPLINTA 5'0" 16 1/8" 1 3/4"との2刀流。湘南エリアでサ
サイズは落ちちゃったけど乗れてるよ〜。今日は風もないし寒くなくて長時間入れた。明日からは大雪と大荒れかなー。朝一できるのかなー。NOBUさん来てくれました。スノーボードばかのNOBUさんが、サーフィン練習したいって、オーストラリアで毎日一緒にサーフィン
昨日の夕方の波情報で、頭半たまにダブルってなってたので、楽しみに朝一狙って行った。けど、胸〜肩くらいまで下がってたなー。でも大きい予報だと人も来ないのでラッキー☆右のほうはダンパーなので左で。入ったばかりのときは昨日の名残っぽいでかいのがたまに来てて、1本だけ
今日はこれがこう割れます。今朝は寒いので、貸し切り!腰腹の波でもインサイドまで張ってる波があって。セットの大きめの波はつながり気味も多いかな。一番良いのはセットの大きめの切れ目から乗るとサイズもあってインサイドまで〜。これから東うねりが反応してくるみた
今日は河口行ってきたよ〜。胸くらいで良い形☆一回カットバックしてからいきなり早くなってそれを突き抜けて、抜けられるとインサイドでまたマニューバーできる。小山さんのニューボード浸水。GHOST 5'7" 18 1/2" 2 3/16" 、FCSⅡで、REACTO
今日は良い波入ってたよ。最初早くてダンパーかなと思ったけど、ポジションによってはインサイドまで走れる波とか、たまにチューブになってたりとか。人が全然いないので貸切。冬は貸切だから最高!ショップではジュリアンウィルソンのFCSⅡモデルが届いてます。
Eli SteeleがSURFING LIFEでフューチャーされてます。(エリではなくてイーライと呼ばれてます)カリフォルニアトリップの特集でしょうか。ELIはオーストラリア国内で若手で1,2を争うほど注目されてます。かつてジュリアンウィルソンが日本で全然知られてなかった頃、オースト
昨日よりサイズダウンしちゃったけど、できてます。あの左のレフトがほぼ無人で楽しめたよ。冬はほんと人少ないね。これまでの自分的なACSのボードの中で一番の当たりがGHOSTだったけど、もしかしたら今回テスト中のニューモデルMEAT LOVERがキテる♪こういうの
日本からオーストラリアへ旅立つ前、2007年の暮れか2008年の初め、僕はオーストラリアでの目標として2つをノートに書いていた。自分のサーフボードブランドを作るということと、オーストラリアのボードブランドの正規品の日本総代理店になるということ。この2つの達成無しでは日本には帰らないと
この度、2月末を持ちまして、Three Blasta Surfboardsのボード生産を終了いたします。これまでたくさんの方のご協力をいただき、誠にありがとうございました。1回でもThree Blastaのボードでパドルアウトしていただいたサーファーの皆様、本当にありがとうございまし