ハンナファームカップを客観視し苦言を呈す。すなわち愛だ。
プロやアマチュアでもトップクラスの人たちは、たくさんの波の状況に慣れているのもありますし。文句言う人は誰もいません。この4人の中で自分が勝つにはどうしたら良いか。を考えます。少なくとも同じヒートの人たちとは全く互角の条件ですので。プロはうまいから文句を言わないのではありません
プロやアマチュアでもトップクラスの人たちは、たくさんの波の状況に慣れているのもありますし。文句言う人は誰もいません。この4人の中で自分が勝つにはどうしたら良いか。を考えます。少なくとも同じヒートの人たちとは全く互角の条件ですので。プロはうまいから文句を言わないのではありません
ハンナファームカップ2018は10月21日に決まりました。とエントリー開始したのが8月21日。スッと立ち上がって、エントリーする人はとてもかっこよかった。この瞬間瞬間。ためらって一拍あくとリズム感が悪くなるみたい。覚悟してない人にはチャンスは来ない。今回の皆様はスッと
いよいよ今週末です☆天気バッチリそうです。当日大会関係者の方は新港の第三駐車場(坂を登り始める右側)に駐車してください。5:20にテントの位置を決めますので、そこから準備スタートします。6:30受付を第三駐車場で行います。6:45開会式レギュレーション説明です
大好きな青森へ〜。2日間行ってきました。参考ACSOD デモディ SURF STATIONみんないい人ばっかりで終始にこやかな試乗会&夜でした。安定感の意味がちょっと深いなと思いました。ビギナーの方が立ったときにグラグラするという意味ではな
仕事終わらん!土日出るしなー。お店は開けますm(_ _)m
こういうときは、よくよく考えると2パターンがあります。1人はビッグウェーバー諸先輩方から学び取ろうとする人1人は諸先輩方やみんなに認めてもらおうとする人この2人は似ているようで全然違います。こういうときは学びの時間、自分の成長の時間です。それなのに、認めてもらおうと精一杯の人。ロ
10月は僕のラッキーマンス。涼しくなってきて、波がよくなり人も少しずつ減ってきて、サーフィンシーズンですね!暑くも寒くもなく快適サーフィン☆1年で1番楽しめる季節。上達目指す方もリラックスタイムを過ごす方も。10月張り切ってどうぞ〜。あと、サーフィンレッスンのご予約が
明日は『第六回 獣医師オープンサーフィンコンテスト』のため本日伊豆へ。今村厚プロのIrie coffee and seaへ。いただいたお客様オーダーと、あっちプロの次のGHOSTを煮詰めて。明日の打ち合わせと。それからあっちプロと白浜で1ラウンド。獣医
最近毎日サーフィンできてます。今日はロングで☆ロング楽しい。はまってます。お店のボードラインナップにニールパーチェスジュニアが加わりました。まずは3本先行して入荷です。左から、MH Surfboards、ACSOD、Neal Purchase Jnr、Takeda Customs
夏終わりですね。今朝はフルスーツ着てみました。まだ少し暑いですね。波は良い感じですよ〜。たくさん乗れました。今年の夏は昨年までと違い、初めてのサーフィンの方をたくさんレッスンしました。またSUPも始めました。しかし、サーフボードの卸先である全国のサーフショップの方々や、お店に来てリピ