今どこもかしこも2+1のフィン
久しぶりにフィンのお話。このチッパすごーい。チューブでチーターファイブとか(2:16~)、センターフィン小さい2+1のフィン使ってるとか(クリーム色のボードは全部そうかも)、チッパ得意のミュートグラブ(11:00~)もすごくきれい。最近ですが、スタイル系のライダーが、2+1のフィンを
久しぶりにフィンのお話。このチッパすごーい。チューブでチーターファイブとか(2:16~)、センターフィン小さい2+1のフィン使ってるとか(クリーム色のボードは全部そうかも)、チッパ得意のミュートグラブ(11:00~)もすごくきれい。最近ですが、スタイル系のライダーが、2+1のフィンを
コンピューターでサーフボードをシェイプデザインできるようになったのはもう相当前の話だと思うけど。たくさんのブランドが一斉にシェイプをPC上で再現することを試みた。結果どうなった?のこぎりを持ってハンドシェイプだ〜と叫びながらギコギコやるシェイプと、コンピューターでシェイプをデザインしAK
まだ残ってはいますが、ひとまずJPSA 仙台一区切りで。大会関係者の皆様お疲れ様でした。やっと本日観に行けました。LIVE中継は見やすいですが、生で観るとよりスピードを感じることができます。いろんな人とも会えるし。観戦していた人たちはみんながそれぞれ何かを持ち帰ってい
プロやアマチュアでもトップクラスの人たちは、たくさんの波の状況に慣れているのもありますし。文句言う人は誰もいません。この4人の中で自分が勝つにはどうしたら良いか。を考えます。少なくとも同じヒートの人たちとは全く互角の条件ですので。プロはうまいから文句を言わないのではありません
ハンナファームカップ2018は10月21日に決まりました。とエントリー開始したのが8月21日。スッと立ち上がって、エントリーする人はとてもかっこよかった。この瞬間瞬間。ためらって一拍あくとリズム感が悪くなるみたい。覚悟してない人にはチャンスは来ない。今回の皆様はスッと
いよいよ今週末です☆天気バッチリそうです。当日大会関係者の方は新港の第三駐車場(坂を登り始める右側)に駐車してください。5:20にテントの位置を決めますので、そこから準備スタートします。6:30受付を第三駐車場で行います。6:45開会式レギュレーション説明です
大好きな青森へ〜。2日間行ってきました。参考ACSOD デモディ SURF STATIONみんないい人ばっかりで終始にこやかな試乗会&夜でした。安定感の意味がちょっと深いなと思いました。ビギナーの方が立ったときにグラグラするという意味ではな
仕事終わらん!土日出るしなー。お店は開けますm(_ _)m
こういうときは、よくよく考えると2パターンがあります。1人はビッグウェーバー諸先輩方から学び取ろうとする人1人は諸先輩方やみんなに認めてもらおうとする人この2人は似ているようで全然違います。こういうときは学びの時間、自分の成長の時間です。それなのに、認めてもらおうと精一杯の人。ロ
10月は僕のラッキーマンス。涼しくなってきて、波がよくなり人も少しずつ減ってきて、サーフィンシーズンですね!暑くも寒くもなく快適サーフィン☆1年で1番楽しめる季節。上達目指す方もリラックスタイムを過ごす方も。10月張り切ってどうぞ〜。あと、サーフィンレッスンのご予約が