Diary

2022年仕事納め

今年も一年ありがとうございました。たくさんの方々に支えられて充実した一年でした。新しい出会いもたくさんあって、未来が楽しみになりました。

イベントも再開。本当に大切なものは情景だと再認識させられ。どれだけデジタルになっても置き換えられないやつ。僕たちはサーファーだからそっちが大事。いづれもっともっと価値が高くなっていくのだと思う。目の前の世界がリアルなのかメタバースなのか。区別もつかない時代になれば、サーフィンは神々のスポーツになるはずだ。きっとみんなが羨むほどの集合体を作っているのだろう。

もうすでに幸せすぎてまいる。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

せっかく生まれたから前のページ

2023年挨拶次のページ

関連記事

  1. Diary

    全ての源は本だと思う

    週4冊、年間200冊の読書を目標にしてた頃、一番頭がキレてたと思う。実…

  2. Diary

    スケートボードパークの意義

    スケートボードパークを作りたいと思ってる。意義は、場の…

  3. Diary

    2019お世話になりました

    新しい取り扱いボードのご紹介です。Tyler Warren、…

  4. Diary

    サーフィンレッスンご予約

    お陰様で忙しくさせていただいております。スケジュール合わずにお断りす…

  5. ACSOD

    九州オープン 1日目

    九州オープン初日。波があるね!…

  6. Diary

    通告を受け続けて慣れた

    目の前を怒涛のように押し寄せては過ぎていく溢れてももはやすくい上げら…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    サーフボードボリューム、リッター値
  2. 向こう側コンセプト

    サーファーである以上10%へ向かうのは当然、一択
  3. Diary

    海の中から朝日を見に行こう
  4. Takeda Customs

    Takeda Goods
  5. Takeda Customs

    Fish Edge Takeda Customs
PAGE TOP
css.php