Diary

キッズサーファーも増えてきました

お盆休みと言えばヒマ〜って感じの数年前ですが、今年はとても忙しくさせていただきました。

毎日レッスンに、毎日お客様がお店に来てくれる。

あんなにヒマだったお盆休みが嘘みたいです。

1日だけ休みをいただいてお墓参りへ。

この景色。毎年見るけど気持ちいいです。

これ終わると夏終わるんですよね。

四季が好きです。

でも今年はまだ暑い!

休ませてくれ〜は贅沢だと言い聞かせます。まじで何もやることなかっただろって。

まだまだ余裕です。

さて、クラブラウンド第参戦のエントリー締切が8月20日です。店頭にてどうぞ〜。夏を締めくくり、10月のハンナカップへつなぎましょう。

それから〜今週末はリセットハウス仙台新港カップですよ〜。みんなで応援しましょう☆自分は役員でいませんが、お店は昼から開いてます。よろしくどうぞ。

参考

動けば動くほどあったかい旭化成の新技術?秋冬用ウェットスーツチェック

rvddwの秋冬予約?もうおわったんじゃないのか。

冬用ブーツやグローブなどの早期割は9月30日まで

ACSOD LOTUS 5’9″前のページ

Jack Freestone フィン futures次のページ

関連記事

  1. Diary

    沖縄の旅を締めます

    TAKEDA CUSTOMSはGRINDLODGEとパートナーを組ん…

  2. Diary

    波を取る

    TAKEDA CUSTOMSのチーム、AIDENがグリーンマウ…

  3. ACSOD

    熊本

    今日は岡山の津山から熊本まで〜。6日間で2300km運転したぜ。…

  4. Diary

    魂の昭和史

    今回のハンナ図書館のコーナーは「魂の昭和史」福田和也著。…

  5. Diary

    We Are All Radioactive(ぼくらはみんな放射能)

    とても興味深いドキュメンタリー紹介します。本吉のサーフ…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. Diary

    パイプライン2014 プロ使用ボードと来季WCT
  2. 向こう側コンセプト

    サーファーである以上10%へ向かうのは当然、一択
  3. Diary

    2019年サーフボードの流れ
  4. ACSOD

    ターネイによるACSODサーフボード紹介 エピソード2
  5. Diary

    オリンピック金メダリストのサーフボード
PAGE TOP
css.php