
ショップの窓もくもりっぱなしです。水温は一番低い季節へと向かいます。これからなのにすでに夏が恋しいです。夏ってすごいんですね。
今の季節隣の長いボードの人は乗れているって状況ありませんか?
そういう波のときはそういうサーフボードで楽しんでみてください。ミッドレングスおすすめしております。

というのはよく聞く話ですが、”ショートボードの上達にミッドレングス”も出てきています。一昔前はミッドレングスがショートの練習になるって馴染みがなかったかもしれません。
実際に僕も「テイクオフってこういうことなんだ!」って気付きを得たのはミッドレングスからでした。あれは衝撃的でした。「うわっできた。」と思いました。サーフィン歴15年のときです。遅っ。ではなくてそれくらい素晴らしい気付きがあるってことです。そこから一気にテイクオフ早くなりました。
ショートボード上達用のミッドレングスは、ビギナー用のファンボードではない方が良さそうです。上手い人が良い波で乗れるボードが良いです。そのボードを味わい尽くすのは難しくても、テイクオフはもちろん数倍早いので誰でも楽しめます。
ぜひミッドレングスをクイバーの1つに入れてみてください。
サーフィン歴3年のスタッフYUKIくんが初めてミッドレングスに乗ったお話。
世界的なミッドレングスのブランクスが全然ありません。気になるオンラインショップでも軒並み在庫切れですよね。しかし、TAKEDAはすでにブランクス確保できています。カスタムオーダーでもストックでも気になる方はぜひチェックお願いします。ストックはあと数本近々入荷予定です。予約もできます。
すぐに購入可能なストックのご紹介
練習に良さそうです。
冬の波に最適ですね!ご質問ご相談はいつでもどうぞ〜。よろしければご相談前に、HANNAH FIRM CLUB内のプロフィール編集であなたのサーフィンを教えて下さい。HANNAH FIRM CLUB 登録ページで登録後、プロフィール編集(名前の横にある編集ボタンです)からお進みください。