
ダンパーに簡単に乗れるとか、ダンパーに最強のサーフボードとか。話しましたら、たくさんのご視聴とフィードバックをもらいました。
ピンと来ない方のお話から、「ダンパーの波」という言葉が伝わり辛いということが分かりました。
ここでは100m一気に割れるダンパーの議論は必要なさそうです。
Aさんは乗れないけどもAさんよりも上手いBさんが乗っている波のことを言っています。それはBさんにとってはダンパーではなく、Aさんにとってはダンパーです。
ですので、レベルによってダンパーの波は変わり、初級者ほど短い波で攻略が簡単ですし、上級者ほど一直線が長く攻略が難しい波です。
今日ダンパーで乗れないなというときに、本当に誰も乗ってないだろうか?と周りを見てみるのもおすすめです。上手な人は乗っていると確認できるかもしれません。そういうときは、Aさんにはまだまだ伸びしろがたくさんあります。
ということでっ!
この2つのお話です。
あなたにとってのダンパーを攻略することは簡単ですし、サーフボードを変えて一気にうまくなりましょう。
最後に本日の現場です。順調に進んでいます。

