デーン・レイノルズ

Diary

スタイルを今決めるってば

サーフボードが好きなので、サーフボードの世界で生きていこうって決めたおかげで、サーフボードの地位が高くなりすぎた僕は、違うフェーズに入りました。

良かった気付いて。

シングル、ツイン、なんて最近じゃ普通。ミニシモンズ?すごいチャンネルがいいか。エッジボードやハル、はたまたボンザーか、デュアルシングルだったあるしな、スピードボードがいいかな。

なんて、それらを持っていることがステータスで乗りこなす自分がかっこいいなんてちょっとは思ってたんですが。

実は〜。それらは主役ではありません。

では主役は?

自分です。

サーファーそのものです。

だからスタイルっていうのがあります。

前にも紹介しましたが、デーン・レイノルズがこれらの特殊なボードに乗ってサーフィンを見せてくれますが、

https://youtu.be/8hfMIeq9z-w

これ見るとどれ乗っても全部デーン・レイノルズです。

これがスタイルです。

主役はボードではなく、乗り手。

着飾ったボードを持って自慢するだけだと、それが変われば全てが変わる。

あのボードがすごいんだ。になってしまいます。

分かりやすく言うと、東京大学出ました。みたいなもので着飾ると。京都大学出ました。みたいに着飾っている人と簡単に入れ変わってしまう。

デーン・レイノルズは東京大学でも京都大学でも高卒でも中卒でもデーン・レイノルズなのです。

自分が輝かなきゃ。自分発信のスタイルで、それらのボードを乗りこなすのです。

自分発が大事。

僕はサーフボード以外にサーフショップもやっているけど、サーフショップ側での真は、「脱中級」「中級者の底上げ」です。

これは最初からずっとここにフォーカスしています。

スタイルを身につけるレベルのときなので、サーファーの一番大事な時期と言えるのかもしれません。

ここでスタイルがダサくなる、またはスタイル出せなくてボードで着飾ってしまうのです。

そう、今こそスタイル作るときだってば。

サーフボードでスタイル作らないように。

そういうの乗ってればスタイルと思わないように!

遅ればせながら僕は今気付いたところ。

参考

TAKEDA TEE

ガラポン抽選会キャンペーン

ACSOD NEWS LETTER文章を書くときは朝海行かない!って夏はできない前のページ

COFFEE STAIN 5’10” ACSOD次のページ

関連記事

  1. Diary

    木崎浜 宮崎 8月12日

    午前中、ゴールドコーストで知り合った、産経大の宝と木崎浜で1ラ…

  2. 本日最終日。 TAKEDA CUSTOMSのロングのチームフェルナンダ。

    Diary

    最終日 ゴールドコースト

    昨日入れなかったので、今日は4時に起きて、朝イチ抜け出してスナッパー行…

  3. Diary

    Hannah Firmサーフショップ開店

    皆様のおかげで、本日4月8日、Hannah Firmサーフショ…

  4. Diary

    曲がってる

    ぎっくり腰になったと言えば、たくさんの友達から病院行った?と聞かれてる…

  5. Diary

    シングル、ツイン、ミドル、ロング宣言

    今年の各ブランドの動向を見てると、バリバリのショートボード専門のシェイ…

  6. Diary

    シングルでもツインでも乗れるミッドレングス

    通常のミッドレングスサーフボードのフィンセッティングは、シングルボッ…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. デーン・レイノルズ

    Diary

    スタイルを今決めるってば
  2. Takeda Customs

    Takeda Customsの2020
  3. Takeda Customs

    サーフボードを置きにいく?
  4. Diary

    スポーツとしてのサーフィン
  5. TAKEDA CHOPPER

    Takeda Customs

    TAKEDA CUSTOMSのCHOPPERモデル解説ムービー
PAGE TOP
css.php