Surf Shop Sendai

WHITE FERRARI 5’9″ ACSO

続きましてのお引渡しサーフボードのご紹介はホワイトフェラーリ 5’9″☆

ACSOD WHITE FERRARI 5’9″ 18 3/8″ 2 3/16″ 24.5L

今回のご相談は、ご自身もたくさんボード乗られてきましたし、ボードアドバイスする方もいつもサーフィンとサーフボードを見ている方なので、お二人にお任せしました。

アレックスは初めてなのでまずはお勧めに!とのことでした。ハイパフォーマンスのWHITE FERRARIと小波のMONSTERで使い分けできるようにと2本オーダーしていただきました。

サーフボードのモデルとサイズを出すときに大事なのは、「他のボード」です。このボードだけで行くのか、他にボードを持っているのか、どういう場面でどのボードを使うのか、持っているボードはそもそも合っているのか合っていないのか。などなど、他のボードによってオーダーするモデルとサイズが変わってきます。イメージするのが難しい方は、今持っているボードはもう使わないのか、それとも新しいボードが来てからも古い方を併用して乗るのか。から考えてみてください。それだけでもオーダーするボードのハズレは少なくなります。

今回はアレックスを試してみたい!2本オーダーして波のサイズに合わせて変えられるように、と言っていただきました。2本で合わせて考えるのが大事ですよね。良い波用と小波用と。今持っているボードのことは忘れて一旦リセットできるので考えやすくなります。

  • WHITE FERRARI 5’9″ 18 3/8″ 2 3/16″ 24.5L
  • MONSTER 5’6″ 18 9/16″ 2 3/16″ 24.5L

の2刀流となりました。厚みのあるレールが苦手ということでしたので、MOSNTERの浮力は一般的な考え方よりは抑え気味です。

MONSTERは年明けとなりそうですが、まずはWHITE FERRARIでかっ飛ばしてみてください☆

あと、ACSODではテールのパッチがカーボンからホワイトのイネグラに変更となりました。

今後カーボンは廃止でオーダー不可となります。カーボンと比べてイネグラの方が軽くて強度もアップ。境目もカーボンより割れづらいということで良いことしかないです。ぜひオーダーの際はイネグラパッチをご検討ください。オプション料金は5,000円+taxです。

この度はオーダーいただき誠にありがとうございました。

参考

WHITE FERRARI ACSOD

これまでハンナファーム仙台でボードをご購入された方、今後ボードご購入予定のある方は必須です。HANNAH FIRM CLUBへ登録を!

HANNAH FIRM CLUB 登録ページ(名前とメールとパスワードだけで登録完了!プロフィールを編集してください。)非公開ですので本名でお願いします。本名でないと誰か分からず僕がボードをアップできません!

サーフショップハンナファーム仙台のNEWSをニュースタッフYUKIが更新しています。よろしくお願いします。

THAGOMIZER 9’6″ HOBIE前のページ

B-29 7’6″ TAKEDA CUSTOMS次のページ

関連記事

  1. Surf Shop Sendai

    GHOST 5’9″ ACSOD

    続きましてのお引渡しはベストセラーモデル、私も最も好きなモデルGHO…

  2. Diary

    お店は3周年です

    2013年4月からハンナのお店部門をスタートしましたので、4年目突入で…

  3. Surf Shop Sendai

    P5 6’6″ HFB

    サーフボードのご紹介、続きましてはビギナー用ステップアップサーフボー…

  4. TWO FANGS

    Surf Shop Sendai

    CARVER入荷ありました

    CARVER入ってます。上達の近道は陸トレです。…

  5. KILLER EGG TAKEDA CUSTOMS

    Surf Shop Sendai

    KILLER EGG 6’0″ タケダカスタム

    お引き渡しのコーナーです。タケダカスタム KILLER EGG Ⅰ…

  6. MONSTER 5'6" ACSOD

    Surf Shop Sendai

    MONSTER 5’6″ ACSOD

    こちらもアレックス来仙中にいただいたオーダーです。ACSOD M…

最近の記事

休業期間に考えるサーフボード

  1. DVS オリジナルキールフィン
  2. チッパ neal purchase jr

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. ケリー使用ボード

    Diary

    プロが使用するサーフボードのサイズ
  2. ACSOD

    ターネイによるACSODサーフボード紹介 エピソード2
  3. Diary

    波を取る
  4. Diary

    サーフトリップの”何か”
  5. Diary

    パイプライン2014 プロ使用ボードと来季WCT
PAGE TOP
css.php