Diary
2014.02.21
18〜20日とインタースタイルで横浜行ってきた。海游ブース。3月は奄美大島での今年1発目の海游活動。頭下がります。YO-SHUNに会えたぜ。相変…
ACSOD
2014.02.15
テールパッチのニューデザインの投入です。かみんぐすーん、です。オーダー可能になり次第お知らせします!1本だけですが、ニューグラフ…
2014.02.14
ALEX CREWS チームで、最年少のYO-SHUNのニューボードです☆GHOST 4'11" 16 1/2" 1 3/4" (YO-…
Surf Report
サイズは落ちちゃったけど乗れてるよ〜。今日は風もないし寒くなくて長時間入れた。明日からは大雪と大荒れかなー。朝一できるのかなー。…
2014.02.13
昨日の夕方の波情報で、頭半たまにダブルってなってたので、楽しみに朝一狙って行った。けど、胸〜肩くらいまで下がってたなー。でも大きい予報だ…
2014.02.12
今日はこれがこう割れます。今朝は寒いので、貸し切り!腰腹の波でもインサイドまで張ってる波があって。セットの大きめの波はつながり気…
2014.02.11
今日は河口行ってきたよ〜。胸くらいで良い形☆一回カットバックしてからいきなり早くなってそれを突き抜けて、抜けられるとインサイドでまたマニューバー…
2014.02.7
今日は良い波入ってたよ。最初早くてダンパーかなと思ったけど、ポジションによってはインサイドまで走れる波とか、たまにチューブになってたりとか。…
2014.02.5
Eli SteeleがSURFING LIFEでフューチャーされてます。(エリではなくてイーライと呼ばれてます)カリフォルニアトリップの特集でしょうか。…
2014.02.4
昨日よりサイズダウンしちゃったけど、できてます。あの左のレフトがほぼ無人で楽しめたよ。冬はほんと人少ないね。これまでの自分的なA…
波に乗ることはアート活動、サーフボードはアート作品
2022.06.27
続きましてのお引渡しのご紹介です。ACSOD WHITE FE…
2022.06.26
続きましては〜。ストックのGHOST 5'11"です。ACSO…
2022.06.25
今回のお引渡しのご紹介は、ACSODのミッドレングスFOX TAILのカスタム…
2022.06.23
【あの人突然サーフィンうまくなったよね】の理由研究家のHIROです。お世話様で…
2022.06.14
続きましてのお引渡しはとても深いものでした。ACSOD MON…
2022.03.15
今年も来ました〜。第一回から、ジュリアン・ウィルソン、デーン・レイノルズ、ジョ…
2021.11.27
サーフィンに救われた僕の人生(ギャンブル依存症を救うサーフィン)、サーフィンに…
2021.02.26
毎年楽しみで仕方ないStab in the Dark。今年はタジでした。僕も大…
2020.11.16
ハンナファームのコンセプトムービーができました。ぜひご覧ください。h…
2020.08.13
10年も前からサーフボードのクラシックスタイルが流行りだしました。その流れは今…
2022.01.24
先日テストボードをお願いしていた方から「向こう側が見れました」という僕にとって…
2021.08.12
千葉でどんなボードが使われたのだろう。日本らしい小波でもとても興味のあることだ…
2021.08.10
ACSODを欲しい!とご相談されたときに、モデル選びサイズ設定…
2021.01.30
オーストラリアでTakeda Goodsが立ち上がりました。Yoshiroと数…
Takeda Customs
Copyright © ハンナファームHIROのブログ All rights reserved.