仙台新港 9月23日
ただいま新港。さすが新港。波いいね〜。明日は台風のうねりどこまででかくなるかな。さっ新港で毎日波乗りできるぜ。うれしい。今日まで休日もらいます。明日はやらなきゃいけないことがたくさんあるので、それを。サーフショップHannah Firmは木曜日からオー
ただいま新港。さすが新港。波いいね〜。明日は台風のうねりどこまででかくなるかな。さっ新港で毎日波乗りできるぜ。うれしい。今日まで休日もらいます。明日はやらなきゃいけないことがたくさんあるので、それを。サーフショップHannah Firmは木曜日からオー
9月21日、BOSSの家から、千葉へ。連休ということで朝から首都高渋滞で、3時間もかかって、サンライズへ。愛澤さんと三浦くんと。この旅一番良い波は、最終日だったとは。ZUCCHOさんがさすがのサーフィンしてました。愛澤さんと三浦くんの採寸して。愛澤さんからむさ
9月20日は実家を出発して、湘南のNoah Surfさんへ!ACSは湘南でも注目度上がってきてる。Noah Surfさんでもこれからメインの取り扱いにしてくれるということで。ありがとうございます!そのあと、東京のBOSSの家へ。久しぶりの再会を楽しんだ。風呂屋
以下、BAMMFのインタビューです。BAMMF元のページはこちらALEX CREWS SHAPES OR DIEは、カランビンの隠れた裏庭の汚い小屋で始まった。父のシェイプを見て、またそれをサンディングすることから始まり、徐々に自分のシェイプをスタートさせていった。ミッチ
15日は台風18号が近づき、どこで波乗りできるか、情報が錯綜。がくくんが色々調べて考えてくれて。ありがとうございます!そして、がくくんありむと磯子に行くことに。午前中はそれほど大きくなく、腹胸。午後の2ラウンド目はサイズあがってセット頭。乗れるのは胸くらいかな。
13日は朝鳥取の倉吉を出て岡山の津山へ。今回初のコインランドリー行った。洗濯中に仕事を済ませて。おしゃれなショップ、FRENZYさんへ!津山って思ったよりサーファー多くて、貞森さんの人柄もあると思うけど、賑わってる。ライダーのユウスケさんもALEXを調子よく乗
9月10日は、出発前から意気込んでいたSUPの勉強。宮崎市のKENGORIAさんではSUPを積極的に取り入れていたので、そこでと決めていた。SUPの師匠は謙吾プロ。SUPは、クルージングの方で楽しめることがたくさんある。気持よく海の上をクルージングできる。川でも湖でも
今日は朝、HIGH SURFの徹さんとゆかりちゃんと。ボードテスト。最初、木崎の南のなんていうポイントか忘れたけど、ロングのポイントでCAで楽しんで。木崎に移動して、ショートでもう1ラウンドやった。木崎は乗れる波結構はいってて。楽しかった。ボードの調子もいいって!ゆか
朝一、5時半出発で徳島を出て、愛媛の八幡浜へ。フェリー。大分に上陸。宮崎へ。とにかく一回海に入りたかったから、アクセスが簡単な日向のお倉ヶ浜で。身体がなまってたから、CAで。と思ったら、めちゃくちゃ楽しくて、乗りまくっちゃった。今回の旅は波に当
今日は、静岡から徳島へ。7時間かけてようやく海へ。今回はかなり巻きで走ってるので、色々なところで入れず、四国もこの1ラウンドのみ。1ラウンドならこのリバーマウスしかない。豪雨あって、洲ができてて、地形はいい。けどうねりは弱い。去年はすごい波乗ったけど、今回は、