YouTube もチェック!

Diary

記事数 696
  • Diary

シングルフィンのシングルフィン

本日はシングルフィンサーフボードにつけるシングルフィンについて。こちらもご質問がとても多いです。どのフィンつけたらいいですか?(ロングのフィンの話はまた別なので今回はロングは除きます。)シングルフィンにも色々な形があって迷ってしまいますが、まずはフィンのサイズを考えるのが最初だと思

  • Diary

サーフィンの本質が見たい

僕は長年サーフィンの本質を追いかけてきたような気がします。枝葉、小手先のサーフィン技術は必要ないように思います。ローカルだとか上手い下手だとかもサーフィンのとても小さな要素です。必要ありません。たかがスポーツのはずですが、サーフィンはもっと大きなものをもたらせてくれるような気がしています。

  • Diary

ツインフィンとシングルフィンで迷っています

トライのパフォーマンスボードに乗られている方が、クラシックも乗ってみようかしら、というご相談は多いです。ガラッとクラシックに変えてしまう方もいれば、セカンドボードはクラシックという方もいらっしゃいます。そこで、1本持ってみようかな、となった時に最初の1本をツインフィンにするかシングルフィン

  • Diary

モノづくりと空中戦を掛け算しない人もいる

動かないことが普通になってしまったので、今は動くことに大きな価値が出ているように感じます。デジタルの空中戦に確かにテクニックは必要でしょう。しかし、これほどの影響力のあるYouTubeやInstagramをちっぽけに思わせたのは、テクニックではありませんでした。動くことの中にあるたくさんの目の前の

  • Diary

ギャンブル依存症を救うサーフィン

僕がギャンブル依存症から抜け出せたのは紛れもなくサーフィンのお陰だった。依存症は病である。縁のない人には分かってもらえないのだが。自分の制御が全くきかない。気がつくと何をどうしたって向かっている。家から自転車で20分はかかるパチンコ屋まで雨が降ろうが雪が降ろうが立ち漕ぎで走るのだ。原付きを

  • Diary

テイクオフの早いサーフボード

「テイクオフの早いサーフボードをください」賢明な皆様ならばこの質問はおかしいなと思うかもしれません。サーフボードを買う時にはこのような質問はしません。あとは「どのモデルが一番テイクオフが早いですか?」など、こちらもちゃんちゃらな質問でございます。そして、このボードテイクオフ早いよ。なんてい

  • Diary

フィンで180度変わることもある

これまで調子よく乗っていたとあるボードに、昨日と今日は別のフィンをつけました。そしたら絶好調ではなくなりました。以前は日本のあちらこちらで試乗会をやっていたことがあるのですが、とにかく試乗会の成功は、1に海のコンディション、2にフィンです。当時を振り返れば、これによってうまくいくかどうかが

css.php