締め海老
昨日も良い波乗りました。最近良い波ばっかり〜。GRINDLODGE NAOYA氏来仙、スケートパークの最終打ち合わせ。1日目はサシで、2日目はみんなと酌み交わしました。締め海老は初めてかも〜。そんなスケートパークも順調に進んでいます。僕が沖縄へ行った
昨日も良い波乗りました。最近良い波ばっかり〜。GRINDLODGE NAOYA氏来仙、スケートパークの最終打ち合わせ。1日目はサシで、2日目はみんなと酌み交わしました。締め海老は初めてかも〜。そんなスケートパークも順調に進んでいます。僕が沖縄へ行った
今日はロングのレンタル特別。いつもショートの方がロングに乗るとか、いつもロングに乗っている人がショートに乗るというのは向こう側思考ですよね。年を取ると新しいことに挑戦しなくなるそうですが、サーフィンしている皆様はいつも新しいことに挑戦していてかっこいいです。本日朝イチで3名の方にト
どんどん進みまして〜。今回のサーフィン駐車場のパーク化の影に隠れているショップエリアです。確かにサーフショップはこれまでやってきたので何ら変わることなく運営していく予定ではありますが。ロングボードを立てて置きたい!どうしても!を叶えるとこんなに天井が高くなります。すごい。ス
足場が取れて一気に進んだ感が。給湯器も付きました。スケートパークも日に日に進んでいます。こちらはロッカールーム。ロッカールームはオープン前にご予約受付します。場所があるので早めに抑えたい方をご相談ください。広さや金額はお問い合わせくだ
本日の波はサイズが上がりきらず。割れづらかったのでロングで少し。しかし毎日貸し切りで幸せです。さてさて〜。スケートパークは2日目にして早くもイメージ湧いてきました。こんなに大きいのかと。そして建物の目隠しが取れて外観が見えまし
本日は波無い予想でしたが、ロングでしたら十分乗れました〜。YouTubeでこのボード見ました、かっこいいですね、と話しかけてくださった上手なロングボーダーの方がいて、嬉しかったです。さて〜、現場です。今日からスケートパークが着工となります。今回は、G
クラウドファンディングの返礼品、Tシャツが仕上がってきましたので発送しました。ネイビー、ホワイト、ブラック、グレーなどなど、Tシャツのご支援は28名様からいただきました。今後もハンナファームTシャツの販売予定はありませんので、貴重と思っていただけると大変うれしいです。返礼品
のむをからLINE来まして、これを読めと。宮古島をバックにしたことは、この本を彼なりに要約しているのだと思った。今回のハンナ図書館のコーナーは、オリバーバークマン著「限りある時間の使い方」話題の本らしいので知っている人も多そう。忙しくしていることは言い訳だに心が痛い。私の誰
今日お客様のサーフボード相談で興味深いお話がありましたのでご紹介です。今まだサーフショップは閑散期ですので、暇してますのでお気軽にご相談どうぞ〜。目指すべきサーファーになるためにはこういうモデルのこのくらいのサーフボードには乗れなきゃダメだよなとサーフボードを小さくしてい
うまくならない相談が多いため。昔は20代までにサーフィンスタートしなければ無理だよ。って言われてた。30代ではサーフィンスタートできなかった。今更無理だよとたしなめられた。僕は20歳で始めた。それでも最初の年は両足がボードに付くことは無かった。それどころか今日は沖に行けた、今日は沖