Diary

  1. サーファーズイヤーの手術受けました

    耳から水が抜けなくなりサーフィン中もずっと耳が詰まっているのがストレスでした。一発目のドルフィンで塞がってしまうようになり病院に行った次第です。僕の場合は片耳…

  2. 令和4年2月1日

    お陰様で2月1日より会社は8期目のスタートを切りました。関わってくださっている方、ご購入いただいている方、応援してくださる方、全ての方々に感謝致します。…

  3. SUP求人

    よろしくどうぞ〜。SUPは土日祝求人です。…

  4. 2022年新年挨拶

    明けましておめでとうございます。今年は2年ぶりに帰省しまして静岡の実家にて新年を迎えております。仕事初めは1月6日です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。…

  5. 2021年末挨拶

    本日仕事納めとさせていただきます。本年もたくさんの方々にお世話になりました。今年はなんとか踏ん張る一年だったように思います。自分の力不足を身にしみて感…

  6. サーフィン検定山形

    5級はテイクオフ、4級はしっかり乗ってプルアウト、3級はボトム取ってマニューバー、2級はグッドライド、1級はエクセレントライド(ショートの場合)たった…

  7. 寒さと小波とミッドレングスと

    サーフィンせずにサーフィンはできるようにはならない。僕は自分に言い聞かすときがあるのですが、それはだいたいが小波コンディションのとき。そして西風びゅんびゅんの…

  8. 真冬前のラストスパート

    毎日波ありますね。真冬になれば大きい波も億劫になる方も多いです。私もフル装備で大きい波は行けません。。今はまだブーツだけですしラストスパートのつもりで、あと数…

  9. 行った人にしか向こう側は見えない

    ドローンで人を運ぶのは遠くない未来。もしかしたら沖までドローンに乗せられて、ラインナップに落としてもらうのが当たり前になったり。技術的には全然ある。仙台新港は…

  10. 海は気嵐

    今日の朝日はものすごくきれいな色でした。飛行機雲の季節ですね。今日からブーツ履きました。…

最近の記事

ピックアップ記事

おすすめ記事

ARCHIVES

  1. RICHOコーチング

    Diary

    テイクオフ
  2. Diary

    波を取る
  3. Takeda Customs

    サーフボードを置きにいく?
  4. Diary

    スポーツとしてのサーフィン
  5. Diary

    サーフボードを売るにあたって決定的な真実を
PAGE TOP
css.php