お倉ヶ浜
朝一、5時半出発で徳島を出て、愛媛の八幡浜へ。フェリー。大分に上陸。宮崎へ。とにかく一回海に入りたかったから、アクセスが簡単な日向のお倉ヶ浜で。身体がなまってたから、CAで。と思ったら、めちゃくちゃ楽しくて、乗りまくっちゃった。今回の旅は波に当
朝一、5時半出発で徳島を出て、愛媛の八幡浜へ。フェリー。大分に上陸。宮崎へ。とにかく一回海に入りたかったから、アクセスが簡単な日向のお倉ヶ浜で。身体がなまってたから、CAで。と思ったら、めちゃくちゃ楽しくて、乗りまくっちゃった。今回の旅は波に当
今日は、静岡から徳島へ。7時間かけてようやく海へ。今回はかなり巻きで走ってるので、色々なところで入れず、四国もこの1ラウンドのみ。1ラウンドならこのリバーマウスしかない。豪雨あって、洲ができてて、地形はいい。けどうねりは弱い。去年はすごい波乗ったけど、今回は、
9月6日、朝、G-SLASHのKENYAさんと凧場でボードテスト。ALEXのT.G.B、SEX DRIVE、THREE BLASTAのCA。KENYAさんサーフィンうますぎだから、CAをきれいにかっこよく乗ってた。SEX DRIVEとCAがお気に入り。最高だ。G-SL
HAZYさんち宿泊後、インタースタイル2日目へ。それから静岡へ移動!浜松のG-SLASHさんへ。画像を撮り忘れるという失態。KENYAさんと6日の朝サーフィンするよ〜。久しぶりのサーフィン。9月5日は愛知へ。刈谷のKNOWLEDGE BOARD CHO
1日は、東京から埼玉エリアへショップ訪問。去年も感じたけど埼玉やっぱりアツい。そこから横須賀へ。川畑動物病院でボード相談。藤田くんが必要なボードと、将来の藤田くんのサーフィンスタイルがとてもうまくマッチしそうだ。その後、たけんちでお世話になりました。たけんちはこんな感じになり
31日も朝から多々戸へ。台風の進路が悪く、しかも低気圧に変わってしまって、狙っていたリーフは機能せず、ビーチで。でもビーチでなんとか良い波もあったよ。あっちさんのライディング撮影して、 自分も少し入った。あっちさんSEX DRIVEモデルすごく気に入ってた。ま
28日は東京で。敦の家から近かったし、気になっていた靖国神社行ってきた。半日かけて色々勉強してきた。それから午後、TAMAIさんと久しぶりの再開。次は海で会いましょう!それから、GARAGEでミーティング。サーフィン部門東京で少し機能させていきたいな。敦よろしく!
26日は鴨川からチェック。マルキ含めて最近は地形が悪く、大きい波を待ってるんだって。新港と同じ。部原は波無かった。いつもお世話になっている、late for wrapの工場へ行ってきた。圭くんからお話聞いてきたよ。今年の冬はソフトドライで決まり。3mmだから軽
始まりました全国巡業の旅。24日朝出発して、まずは日立に寄って淳くんに会って。大学の頃におれらは好きなことしようぜと誓い合った仲。会うと元気になるので旅の始まりはいつもここ。灯台下チェック♪台風のうねりあまり反応してないけど、この辺りでは一番できてた。先を急ぐのでノーサーフ。
今日は青森まで行ってきたよ。Off The Wallは現在新たにバー兼サーフショップをオープン予定。オーナーのHIDEKIさんと三沢で波乗り。この辺りは大学生の頃毎日通ってた古巣。サーフィンを覚えたところ。いつ行っても故郷に帰ってきた気分。最高。そして波も良く