YouTube もチェック!

学びすぎないサーフボード選びが幸せ

サーフボードを選ぶときには。

ブランドがあって、モデルがあって、サイズがあって。

それ以外にもたくさん選ぶための要素みたいのがあると思う。

けど、これは思わされているだけかもしれない。ボードの目的や特性なんかがチャートになってて自分はこれに乗るべきなんじゃないかって。人が決めた尺度で。ECサイトのリコメンドに出てくるやつ。あなたのような中年の隔週サーファーはスーパーテイクオフの早いこのモデルに乗るといいよ。みたいなやつ。これに惑わされてないですか?こうやって選ぶのが正しいといつのまにか洗脳されてないですか?

皆さんは自分がサーフボードを選ぶときはどうしてますか?

少なくても僕の周りの友達は皆、リコメンドなんて屁だと思ってるよ。

そんなんじゃなくて、

なんかこのブランド好きとか、なんかこのテールの形かっこいいとか。なんか調子良さそうとか。

皆そうやってサーフボード選んでます。

なんかちょいちょいリコメンドされるから振り回されそうになるけど。

本当は、なんかよく分からないけどこのブランドが好き!というサーフボードの選び方でオッケーです。

僕はこれが正しいと思ってて。これが一番幸せなサーフボード選びだと思ってる。

僕はサーフボードを説明したいし、提供させてもらう側なので、勉強したいしもっともっと知りたいことがたくさんあって、、、ってやってるけど。

乗りたい!と思うときはその勉強からは大きくハズレて、なんとなく調子良さそう。

と手に取るのが心の声から来た素直な行動です。

この心の声を持ち続けていいんだと思います。

その理由の1つに、サーフィンは人工知能AIに支配されないんじゃないかっていうのがある。

波に乗ってエキサイティングするのもリラックスするのも、全ては人間の主体的なものでAIはそこには入らない。AIがエキサイティングもリラックスもしないと思うから。

だからこれから先、

自然相手に遊ぶサーフィンはAIから距離を置くもの。

って位置づけは大きくありなんじゃないかと思う。

「AIから離れて海をフィールドにして遊んでいる自分がサーフボードを選ぶとき」をもう一度考えてみよう。

あたなはこのレベル。性別、年齢や運動神経はこんな感じ。サーフィン何年練習してきたよね。途中3年くらいやってなかったよね。最近飲み会続きで食べすぎてるから太ってきてるよね。よく入るビーチはこんな割れ方。こんな人にとってこのテールがこうなってるタイプがこういう特性を持っているからいいんじゃないかな。このシェイパーを支持するお客さんはメタボサーファーが多いっていう統計が出てるよ。ノーズとテールがこうなってるのはこういうときにいいよ。ロッカーだってこれよりもほんの少しこうだし、ボトムコンケーブだって若干のこうなり具合だ。だからあなたは、こういうシェイパーのこういうモデルで、こういうサイズに乗ると今日のサーフィンはうまくいくよ!

ってなるよ。

それ乗りたいですか?

僕だったらこんなこと言われたら相当ファックだよ。

僕はこのブランドのこのモデルのこのサイズに乗りたいんだ!ってなるよ。

テールがこうだとこうなる。フィンがこうだとこうなる。とかって具体化すればするほど、それで選択することになる。

具体化すればするほど、選択肢が狭まっていく。リコメンドとはそういうものだ。

選択肢が狭まっていくから、新しい発見はどんどん無くなっていくんだ。

サーフボードを買う度に毎度当たり障りない普通に乗れるボードが目の前に来る。

乗ってみたら思ったよりこうだった、って一番意味ある発見じゃん。それが一番楽しいことなのに。サーフィンは日常生活じゃないんだ。そういう発見をするところ。

だからもう具体化しない!

サーフボードブランド選ぶのって具体化して選択肢狭めることじゃない。

なんかかっこいい。このシェイパー好き。とかそういうのなの!

ただ感じて、ただ乗るの!

かっこつけじゃないよ。

それが一番楽しめるはず。エキサイティングしてるはず。リラックスしてるはず。

サーフィンを本当に楽しんでるサーファーはみんなそうしてるから。

サーフボードは学びすぎなくていいんです。

って言って、お客様が今日もサーフボードを相談にいらっしゃると、

めちゃくちゃ状況聞きまくってサーフボードの特性説明してるのです。。やめよ。

Hiro

HiroHANNAH FIRM

テイクオフするのに2年かかり5年でアップスできるかどうか。一人ぼっちで海に通いローカルに怒れてばかりの辛いビギナー時代。同じ思いをしてほしくないとサーフショップをスタート。幸せなサーフィン環境を創ることがミッション。

Related Posts

HANNAH FIRM SHOP

css.php